DIY・リメイク

【リメイク】スチールラックをアイアン風に塗装するよ。ミッチャクロン(プライマー)を初めて使う

使い道のなくなった、スチールラック(メタルラック)をリメイクします。 黒の水性塗料で色を付けて、アイアン(鉄)風にアレンジするつもりです。金属特有のザラザラ感を再現出来たらいいなと思います。 作業工程は、「塗装のみ」と単純ですが...
DIY・リメイク

【DIY】小型「テレビ台」を手作りするよ。ロータイプでおしゃれなデザインを目指す【作り方】

リビングで使うテレビ台(ボード)を自作します。 背板のないオープンタイプにして、すっきりシンプルな見た目にするつもりです。ちょっとしたオシャレ感も出せたらいいなと思います。 設置するテレビは、17インチ(まだ未購入です)を予定し...
DIY・リメイク

セリアの「水性塗料(ペンキ)」全5色を買ったよ。色見本と比較、おすすめレビュー【100均】

セリアの水性塗料(通称、セリアのペンキというらしいです)が「イケてる」との噂を聞きつけました。なんだか気になるので、全色揃えてみようと思います。 100円ショップの塗料は、「ニス」と「黒板塗料」しか使ったことがありません。セリアのペン...
インテリア

ダイソー「ジョイントラック」を買ったよ。組み立ての注意点と収納アイデア

ダイソーでジョイントラックを見つけました。「こんな物まで売ってるんだ。最近の100円均一はすごいな。」という事で、必要もないのに買ってしまったお話です。 スチールラック、メタルラック、アルミラックなど、呼び方は様々ですが、基本的には同...
DIY・リメイク

【ブツ撮り】撮影用の背景ボード(木製)を自作するよ!材料はケーヨーデイツーのSPF(1×4)材【DIY】

ブログやインスタに写真を投稿する機会も多いです。 せっかくなので、「キレイに、オシャレに撮りたい」という気持ちがあります。簡単に作れて効果的と噂(?)の、撮影用背景ボードを手作りしてみようと思います。 制作中に掴んだコツやテクニ...
DIY・リメイク

【DIY】CAINZすのこを分解して、木箱タイプの調味料収納を手作りするよ。ナチュラルテイストのハンドメイド雑貨

カインズホームの「すのこ」が道具箱に余っていました。使う予定もないので、分解してDIYの材料にしようと思います。 制作するのは、調味料収納です。以前に棚タイプを作った事があるので、今回は木箱タイプを作ろうと思います。 ダイソーの...
DIY・リメイク

セリアの「水性ニス」全3色を買ったよ。色見本と比較、おすすめレビュー【100均】

セリアの水性ニスを、全色揃えてみました。試し塗りをしながら、色見本(サンプル)を作ってみようと思います。それぞれのカラーを比較しながら、レビューなどもしてみるつもりです。 購入を考えている方は、ぜひ、参考にしてみて下さいね。 関...
DIY・リメイク

ダイソーの「水性ニス」全5色を買ったよ。色見本と比較、おすすめレビュー【100均】

「ダイソーの水性ニスが使える」という噂を聞きつけました。なんだか気になるので、全部買って試してみようと思います。 100円ショップのニスは、セリア製しか使ったことがありません。どんな発色で、どんな使い勝手なのか楽しみです。 試し...
DIY・リメイク

【失敗です】ガラス「タイルコースター」を手作りするよ。流行りのダイソー(100均)DIYにチャレンジ【作り方】

100円均一ダイソーの「ガラスタイル」を使って、コースターを自作します。パソコンデスクでコーヒーを飲む時に使う予定です(今はカップ直置き)。 デザインはオシャレな感じを予定しています。ただ、ダイソーのタイル自体が可愛い作りになっている...
DIY・リメイク

【セリアDIY】「手作り時計キット」で木製の壁掛け時計を手作りするよ。アシンメトリーなデザインにする【作り方】

100円ショップ(セリア)で「手作り時計キット」を購入しました。名前の通り、「自分だけのオリジナル時計作りが楽しめる」という作成キットです。 文字盤を工夫すれば、オシャレな物から奇抜な物まで、デザインアレンジは自由自在です。アイデア次...