DIY・リメイクスチール製のデスクワゴン(スリム型・鍵付き)をPCデスク横にセット【家具のAKIRA スリム キャビネット 机下収納 3段 ワゴン ブラック(WD-3LP-BK)】 パソコンデスク横に収納を作ります。それほど広いスペースではないので、スリムタイプのデスクワゴンを置こうと思います。家具のAKIRAから発売されている、スリムキャビネット机下収納3段ワゴンブラック(WD-3LP-BK)というモデルが良さそうで...2023.05.24DIY・リメイク
DIY・リメイクテーブル下にゲーム機(PS4・任天堂switch)を収納するDIY(木ねじ取付けトレー 100-KB016シリーズ) テーブル下にゲーム機収納を作ります。今までは専用の棚に設置していましたが、スペースを広く取って部屋をスッキリさせたいため、浮かせてセットできるようにします。サンワサプライから発売されている、テーブル下収納ラック木ねじ取付けトレー100-KB...2023.05.23DIY・リメイク
DIY・リメイクメッシュトレーで配線を隠すDIY(ケーブル配線トレー メッシュ ERDシリーズ専用(CB-CTERD5)) パソコンデスクの配線トレーを買い替えます。今まで使ってきたものは、オープンタイプで電源タップやケーブルが丸見えの状態でした。収納力には満足していましたが、見た目的な事を考えて、目隠しの効くメッシュトレーに交換しようと思います。関連記事>>>...2023.05.15DIY・リメイク
DIY・リメイク収納棚のDIY・リメイクまとめ【手作り家具】 今までに作ってきた収納棚をまとめて紹介しようと思います。DIYを始めてからの約3年分です。本棚、飾り棚、仕切り棚などのメジャーなものから、既製品に手を加えたちょっとマイナーなものまで、幅広く載せていきます。初心者が手探りで作ったものも豊富に...2022.01.11DIY・リメイク
DIY・リメイクリビングにタイルカーペットを敷く。PCデスク下のアレンジ【カインズ】 リビングにタイルカーペットを敷くことにしました。パソコンデスクの置いてある一角を絨毯化する計画です。おしゃれにガラっと雰囲気を変えたいです。使用するタイルカーペットは、庶民の味方(?)カインズホームのものにしようと思っています。以前にも使っ...2021.11.11DIY・リメイク
DIY・リメイク集成材で収納棚を作ってみるdiy【間仕切りにも】 集成材を使って大きめの収納棚を作ります。使い勝手を重視しながら、デザイン性も良く出来たらいいなと思います。収納力を上げながらオシャレに飾れる、みたいなのがベストです。リビングの間仕切りとしての利用も考えていますが、それはたいして重要な用途で...2021.11.01DIY・リメイク
DIY・リメイク【収納作り】キッチンカウンターに棚を作るDIY。ぴったりサイズでおしゃれにしたい キッチンカウンターに収納を作ります。キッチンカウンターに収納を作る、というと大層な事に聞こえるかもしれませんが、やることは棚を作って乗せるだけです。それほど手間もかからない簡単なDIYになると思います。使い勝手を重視しながら、デザイン性も良...2021.10.01DIY・リメイク
DIY・リメイク【DIY】棚に背板を付ける。無印風オープンラックのリメイク 手作りした無印風オープンラックに背板を付けます。背板を付ける、というと大層なことに聞こえるかもしれませんが、トリマーで溝を掘ったりするような難しい作業はありません(できません)。それっぽく切った四角い板を、なんとなく棚にはめる、という簡単な...2021.08.22DIY・リメイク
DIY・リメイク【DIY】コの字ラックを手作り。無印風シェルフの収納力倍増計画 コの字ラックを自作します。使い勝手を重視しながら、デザイン性も良く出来たらいいなと思います。収納力を上げながらオシャレに飾れる、みたいなのがベストです。以前に、無印良品のスタッキングシェルフ風の棚を作りました。何かと都合がよくなるので、サイ...2021.07.24DIY・リメイク
DIY・リメイク【DIY】無印スタッキングシェルフ風の棚を手作りするよ。2段式で寝室収納に 寝室で使う収納棚を自作します。デザインは無印良品のスタッキングシェルフ風にするつもりです。何かと都合がよくなるので、内寸外寸サイズは"ほぼ"完コピを予定しています。。基本的に、無印のデザインをパクっ・・・参考にするので、仕上がる棚はオシャレ...2021.07.10DIY・リメイク