DIY・リメイク

DIY・リメイク

収納棚のDIY・リメイクまとめ【手作り家具】

今までに作ってきた収納棚をまとめて紹介しようと思います。DIYを始めてからの約3年分です。 本棚、飾り棚、仕切り棚などのメジャーなものから、既製品に手を加えたちょっとマイナーなものまで、幅広く載せていきます。初心者が手探りで作ったもの...
DIY・リメイク

リビングにタイルカーペットを敷く。PCデスク下のアレンジ【カインズ】

リビングにタイルカーペットを敷くことにしました。パソコンデスクの置いてある一角を絨毯化する計画です。おしゃれにガラっと雰囲気を変えたいです。 使用するタイルカーペットは、庶民の味方(?)カインズホームのものにしようと思っています。以前...
DIY・リメイク

集成材で収納棚を作ってみるdiy【間仕切りにも】

集成材を使って大きめの収納棚を作ります。 使い勝手を重視しながら、デザイン性も良く出来たらいいなと思います。収納力を上げながらオシャレに飾れる、みたいなのがベストです。 リビングの間仕切りとしての利用も考えていますが、それはたい...
DIY・リメイク

【収納作り】キッチンカウンターに棚を作るDIY。ぴったりサイズでおしゃれにしたい

キッチンカウンターに収納を作ります。 キッチンカウンターに収納を作る、というと大層な事に聞こえるかもしれませんが、やることは棚を作って乗せるだけです。それほど手間もかからない簡単なDIYになると思います。 使い勝手を重視しながら...
DIY・リメイク

【DIY】棚に背板を付ける。無印風オープンラックのリメイク

手作りした無印風オープンラックに背板を付けます。 背板を付ける、というと大層なことに聞こえるかもしれませんが、トリマーで溝を掘ったりするような難しい作業はありません(できません)。それっぽく切った四角い板を、なんとなく棚にはめる、とい...
DIY・リメイク

【DIY】コの字ラックを手作り。無印風シェルフの収納力倍増計画

コの字ラックを自作します。 使い勝手を重視しながら、デザイン性も良く出来たらいいなと思います。収納力を上げながらオシャレに飾れる、みたいなのがベストです。 以前に、無印良品のスタッキングシェルフ風の棚を作りました。何かと都合がよ...
DIY・リメイク

【DIY】無印スタッキングシェルフ風の棚を手作りするよ。2段式で寝室収納に

寝室で使う収納棚を自作します。 デザインは無印良品のスタッキングシェルフ風にするつもりです。何かと都合がよくなるので、内寸外寸サイズは"ほぼ"完コピの予定です。 基本的に、無印のデザインをパク・・・参考にするので、仕上がる棚はオ...
DIY・リメイク

100均ダイソーの「てぬぐい(浮世絵)」を染色。ミニアイロンでシワ伸ばしまで

久しぶりに染色でもやりたい、と思いつきました。100円均一ダイソーには、シャレたてぬぐいが売っていたはずなので、それを染めてみようと思います。 染料液はウチに余っているインスタント珈琲で作ろうと思います。珈琲染めは何度もやっていますし...
DIY・リメイク

【100均diy】木製ストレージボックスを手作り。材料はダイソーで購入

リビングやキッチンで「ちょっと」使える「ストレージボックス」を手作りします。浅型の木箱タイプを予定です。 デザインは、おしゃれでナチュラルな感じを目指します。無塗装仕上げで優しい印象にするつもりです。 材料は100円均一ダイソー...
DIY・リメイク

100均ダイソーのハンカチを染める【布染色】

100円均一ダイソーの「ハンカチ」が引き出しの中に入っていました。新品未開封の状態です。今後使う予定もないので、染色でもしてみようと思います。 染料に使うのは、紅茶と珈琲です。以前にやった染色diyの余りがあったので、今回、有効活用し...