DIY・リメイク【100均DIY】木製「CDラック(収納棚)」を自作するよ。おしゃれな卓上タイプを目指す【作り方】 押し入れに仕舞い込んでいるCDがあります。なんとなく「インテリアとして飾ってみようかな」と思いつき、今回は、木製のCDラック(収納棚)を手作りすることにしました。 デザインは、おしゃれでスタイリッシュな感じを目指します。フレームを真っ...2019.04.20DIY・リメイク
DIY・リメイク【100均DIY】セリアの木材で「ミニテーブル」を手作りするよ。天板はひのき、水性ニス(ライトオーク)で塗装【作り方】 リビングや寝室で「ちょっと」使える「ミニテーブル」を手作りします。スマホやコーヒーカップを乗せる予定です。 デザインは、おしゃれでスタイリッシュな感じを目指します。鉄脚っぽく塗装して、インダストリアルな雰囲気も出せたらいいなと思ってい...2019.04.13DIY・リメイク
DIY・リメイク【100均DIY】ダイソーの時計をリメイクするよ。オリジナルデザインの置き時計にチェンジ【作り方】 100円均一ダイソーの商品をリメイクすれば、自分だけのオリジナル時計が作れるようです。 ちょっとしたアイデアと道具があれば、壁掛けタイプにアレンジしたり、置きタイプにアレンジしたり、カスタマイズも自由自在だとか。 市販の時計って...2019.04.06DIY・リメイク
DIY・リメイク【DIY】J:COMの「wifi電波が弱いからアルミホイルで増幅」させるよ。反射板でエリア拡大を狙う! 自宅のwifi電波が弱くて困りました。無線ルーターからパソコンデスクまで距離があるので、快適な速度で通信が出来ません。 ブログやニュースを読むだけなら我慢できますが、YoutubeやNetflixを見る時は、途切れ途切れになってストレ...2019.03.29DIY・リメイク
DIY・リメイク【DIY】ゲーム機「収納棚」を自作するよ!パイン集成材にワトコオイルでオシャレにしたい【作り方】 ゲーム機専用の収納棚を手作りします。パソコンデスクの隙間に置いて、利便性とインテリア性を高めたいと思います。デザインはオシャレな感じを「予定」です。 収納棚を作るのは初めてなので、上手く出来るかはわかりませんが、掴んだコツやテクニック...2019.03.22DIY・リメイク
DIY・リメイク【レビュー】初めての電動ドライバーは「ZENKE」にしたよ!安くて初心者におすすめの工具だと思う 賃貸アパートへの引っ越しを機に、本格的なDIYを始めました。まだまだわからない事も多く、腕前も初心者同然ですが、「ZENKE」の電動ドライバーセットを買ってみました。人生で初めての1台です。 あれやこれやと悩みながら選んだ理由や、製品の仕...2019.03.15DIY・リメイク
DIY・リメイク【DIY】おしゃれな「モニター台」を自作するよ!パソコンデスクのスペースを有効活用【作り方】 木製の液晶モニター台(机上台)を自作します。デザインはシンプルでオシャレな感じを目指します。 設置場所は、手作りしたパソコンデスクの上です。「広めの机が欲しい」と思って、比較的大きな幅140cmで作りましたが、「少し狭い」と感じること...2019.03.08DIY・リメイク
DIY・リメイク【DIY】おしゃれな「セメント鉢」を手作りするよ!観葉植物のディスプレイを楽しむ【作り方】 ピンタレストを眺めていたら、セメント鉢(プランター)を見つけました。おしゃれです。無骨な感じがカッコイイ。欲しいです。 調べてみると、100円均一のセメントを使って手作りできるようです。セメントというと、プロの職人さんが使うもので扱い...2019.03.01DIY・リメイク
インテリア無印良品でベッド・寝具をフルセット買ったよ。 無印良品で大人一人が使う寝具をフルセット揃えました。当初は、ベッドだけを無印で買って、布団やシーツは別のお店(ニトリやIKEA)で揃えようと思っていました。 ただ、「せっかくだし、ブランドを統一した方が良いかな」と考え、というより、色...2019.02.22インテリア
DIY・リメイク【DIY】100均端材で黒板ドアプレートを手作り!オリジナルのルーム看板【作り方】 端材ボックスを覗いてみたら、使えそうな木材がいくつか残っていました。 サイズは小さめなので、派手なDIY(大きな制作物)の素材にはできませんが、この中途半端な大きさを活かして、オリジナルのドアプレートでも手作りしてみようと思います。 ...2019.02.15DIY・リメイク