100円均一ダイソーの「段ボールカッター」を買ってみます。小型、キャップ付き、両刃タイプ、おしゃれデザインなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。ダイソーの段ボールカッターが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
ダイソーの段ボールカッター売り場
宅配用品のコーナーです。テープ付エアクッション袋、プチプチ、厚さ測定定規、ビニール紐などが並んでいます。メルカリ用のアイテムもこの売り場です。「100均ダイソーの「置き配グッズ」を全部買ってみます【5種類】」でも紹介しています。
お目当ての段ボールカッターがありました。1種類のみの販売みたいです。
手に取ってみました。コンパクトな形状です。かさばらないので持ち運びや保管がやりやすくなっています。キャップ付きで安全性が高いのも嬉しいポイントです。安価な商品ですが、コスパは高そうです。
買い物カゴに詰め込みました。レジでお会計を済ませたら帰ります。
ダイソー段ボールカッターの種類
1種類のアイテムを買ってきました。
- ミニ段ボールカッター(ケース付)
それでは、詳しく見ていきます。
ミニ段ボールカッター(ケース付)
基本情報は以下です。
- 商品名:ミニ段ボールカッター(ケース付)
- 材質:ポリプロピレン・エラストマー樹脂(ハンドル/ケース部)、ステンレス鋼(刃部)
- 特長:段ボールの開封に便利
裏です。使用上の注意、保管方法、品質表示、発売元、原産国、ロットナンバーがあります。使用上の注意には、
- 刃に触れないでください。
- 刃先で物をたたいたり、こじったりしないでください。
- 変形・破損した場合、直ちに使用を中止してください。
- 火や熱源のそばに置かないでください。
などの内容があります。
本体とキャップのセットです。
本体です。コンパクトでスリムな形状になっています。「100均ダイソーの「ペンケース(筆箱)」を全部買ってみます【17種類】」などのちょっとした隙間に入るので、持ち運びや保管が楽です。デザインはシンプルです。明るめのホワイトとグレーのツートンカラーで、スッキリとした清潔感のある見た目になっています。どんな場所でも取り出しやすいと思います。
刃です。ギザギザの形状になっています。両刃タイプです。
大きく写しました。材質はステンレスとなっています。サビにも強く安心感があります。
ハンドルです。グレーのラインは、エラストマー樹脂でできています。ゴムのような質感で、すべり止めになります。握りやすく力も込めやすいです。後端には丸穴があるので、フック等に吊るして収納ができます。荷物を受け取ることの多い玄関などにもしまいやすいです。
手に持ってみました。
キャップです。よくあるプラスチック製になっています。強度があって頼もし感じです。
パチっとはまります。ちょっとした振動や衝撃なら、勝手に外れることはないと思います。安全性は高いです。
使ってみます。アマゾンのダンボールです。
刃を差し込んで引きます。
キレイにカットできました。文具のカッターとは違って、切れ過ぎることがないので使いやすいです。適度な抵抗があるので調節もしやすく、なかの商品をキズつける心配も少ないかと思います。
段ボールのカットもできます。ノコギリのように、ぎこぎこ切り進む感じです。小型のモデルなので、厚みのある段ボールの解体などには不向きかもしれませんが、ちょっとしたものなら問題なく使えます。
さいごに
100円均一ダイソーの「段ボールカッター」を買ってみました。
コンパクトなので手軽に使うことが出来ます。収納場所も取らずに便利です。Amazonや楽天など、ネット通販の利用も増えているので、1本常備しておくと便利かもしれません。
ダイソーで新しい段ボールカッターを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。