イベントDIYショウをレポート!幕張メッセ「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019」に初めて参加しました。 幕張メッセで開催されるDIYショウ「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2019」に行ってきました。 ステージでのトークイベント、企業出展ブース、ワークショップなど、当日の様子を写真付きでレポートしようと思います。 ... 2019.08.31イベント
DIY【100均DIY】ダイソー「ガラス絵の具」で遊ぶよ。ステンドグラス風のコップをデザインする 100円均一ダイソーの「ガラス絵の具」を試してみます。購入を考えている方は、ぜひ、参考にしてみて下さいね。 ダイソーで「ガラス絵の具」を見つけた 文具コーナーです。紙粘土、押し型、水彩絵の具、筆、画用紙などが置いてあります。 ... 2019.08.25DIY
DIY机の脚を「鉄脚っぽく」黒で塗装するよ。IKEAの架台LERBERG(レールベリ)をリメイク ずっと気になっていた「パソコンデスクの脚」をリメイクします。黒の水性塗料で色を付けて、アイアン(鉄)風にアレンジするつもりです。金属特有のザラザラ感を再現出来たらいいなと思います。 作業工程は「塗装のみ」と単純ですが、スチールへの着色... 2019.08.18DIY
DIY自宅で藍染をやるよ。SEIWAの「紺屋藍」を買ってみた。 なんとなくの思い付きで「藍染」をやる事にしました。自宅で簡単にきるキットも購入済みです。 藍染をやるのは、小学校の体験授業以来です。上手く出来るかわかりませんが、掴んだコツやテクニックは紹介していこうと思います。 気になっている... 2019.08.09DIY
DIY【100均DIY】ファブリックパネルを手作りするよ。北欧風のマリメッコ生地は売ってなかった・・・【作り方】 買うと高いファブリックパネルを、100円均一の材料で手作りします。オシャレなデザインで、ちょっとした部屋のアクセントになればいいなと思います。 ファブリックパネルを作るのは初めてです。上手く出来るかわかりませんが、制作中に掴んだコツや... 2019.08.04DIY