100均ダイソーの「耐震マット」を全部買ってみます【6種類】

100均

100円均一ダイソーの「耐震マット」を買ってみます。クリア、黒色、角型・丸型、おしゃれデザインなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。ダイソーの耐震マットが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

関連記事>>>セリアの「耐震マット」を全部買ってみます【4種類】

スポンサーリンク

ダイソーの耐震マット売り場

防災用品のコーナーです。保温アルミシート、レインポンチョ、除菌シート、非常用袋などが並んでいます。「100均ダイソーの「軍手」を全部買ってみます。子供用など【8種類】」や「100均ダイソーの「懐中電灯」を全部買ってみます【7種類】」もこの売り場にあります。

お目当ての耐震マットがありました。

手に取ってみました。衝撃吸収パッドです。転倒防止、衝撃吸収などの効果があります。設置方法は敷くだけです。簡単手軽で使いやすいと思います。他の耐震マットにも簡単に目を通しましたが、なかなか雰囲気もよく期待できそうな感じでした。全種類を1つずつ買っていきます。

買い物カゴに詰め込みました。レジでお会計を済ませたら帰ります。

スポンサーリンク

ダイソー耐震マットの種類

6種類のアイテムを買ってきました。一覧です。

  • 耐震マット(4枚、5cm×5cm×3mm、クリア)
  • 耐震マット(2枚、5cm×10cm×5mm)
  • 耐震マット(4枚、5cm×5cm×3mm、黒)
  • 衝撃吸収パッド(丸型、4枚)
  • 衝撃吸収パッド(角型、4枚)
  • 目立たない透明タイプ 耐震マット 角型

それでは、詳しく見ていきます。

耐震マット(4枚、5cm×5cm×3mm、クリア)

基本情報は以下です。

  • 商品名:耐震マット(4枚、5cm×5cm×3mm、クリア)
  • サイズ:5cm×5cm(厚さ3mm)
  • 耐荷重量:1枚で約15kg
  • 材質:熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルポリオール
  • 特長:備えて安心!地震対策

裏です。特徴、使用法、お手入れ方法、保管方法、使用上の注意、品質表示、発売元、原産国、ロットナンバーがあります。

【特徴】

  • 貼り直し可能で、汚れたら手洗い可能。
  • 置くものの大きさに合わせてはさみでカットできます。
  • 取り付けに針やネジは不要で、床や家具などを傷つけません。

4枚セットの商品です。両面がフィルムで保護されています。

剥がします。しっかりとした固めのフィルムです。

正方形の耐震マットです。サイズは、5cm×5cmとなっています。比較的コンパクトな大きさなので、どんな場所にも使いやすいと思います。カラーはクリアです。後ろが綺麗に透けます。マットを見える位置にセットしても、変な存在感はでないはずです。表面にはベタっとした感触があります。粘着テープのそれっぽい感じです。よく貼り付きそうな印象です。

横です。厚さは3mmです。ぐにゃっと柔らかな質感なので、衝撃や振動をよく吸ってくれそうなイメージです。

マットはベタベタしています。指で触れるとそのまま貼り付いてきます。

貼り付けてみました。透明のカラーなのでそれほど目立ちません。上手く馴染んでいる印象です。

マットの設置面を下にしてみました。力を掛けても動かないです。ピタっと貼り付いています。

横からです。マット分の隙間が空きます。今回は、「セリアの「発泡スチロールブロック」を全部買ってみます【4種類】」を使っているので、もう少し重量のあるものにセットすれば、重さで沈んで目立たなくなるかと思います。

カットしてみました。ガタガタのボロボロになっています。マットがハサミに張り付いてしまい難しかったです。何回か挑戦すればもう少し上手くできそうな感じはあります。

耐震マット(2枚、5cm×10cm×5mm)

基本情報は以下です。

  • 商品名:耐震マット(2枚、5cm×10cm×5mm)
  • サイズ:5cm×10cm(厚さ5mm)
  • 耐荷重量:1枚で約36kg
  • 材質:熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルポリオール
  • 特長:備えて安心!地震対策

裏です。特徴、使用法、お手入れ方法、保管方法、使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバーがあります。

【使用方法】

  • 設置面のほこり、汚れ、油分を拭き取ります。
  • 剥離紙を剥がし、設置面に貼り付けます。
  • 曲面に取り付けないでください。
  • 押し付けて空気を抜きます。
  • 取り付けるものを上から押しつけて設置します。

2枚セットの商品です。両面がフィルムで保護されています。ゴミやホコリが付かない嬉しい仕様です。

1つ前に紹介した、耐震マット(4枚、5cm×5cm×3mm、クリア)と同じシリーズの商品です。こちらは、縦長の形状となっています。厚みも少し増しています。表面の色味や質感などは同じです。

横です。厚さは5mmです。

貼り付けてみました。お試しなのでアバウトにやっています。しっかり使う場合は、長さを調節して両サイドに貼った方がいいと思います。

マットの設置面を下にしてみました。力を入れてもズレないです。

横からです。

水で洗ってみました。手軽にメンテナンスができて便利な印象です。

【お手入れ方法】

粘着力が落ちた場合は水で手洗いしてください。

耐震マット(4枚、5cm×5cm×3mm、黒)

基本情報は以下です。

  • 商品名:耐震マット(4枚、5cm×5cm×3mm、黒)
  • サイズ:5cm×5cm(厚さ3mm)
  • 耐荷重量:1枚で約15kg
  • 材質:熱可塑性ポリウレタン、ポリエーテルポリオール
  • 特長:備えて安心!地震対策

裏です。特徴、使用法、お手入れ方法、保管方法、使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバーがあります。

4枚セットの商品です。両面がフィルムで保護されています。

耐震マット(4枚、5cm×5cm×3mm、クリア)の色違い商品です。艶っとした黒のカラーとなっています。ガジェットや家電などには、黒の色味が使われたアイテムも多くあるので、こちらのマットを使うとよく馴染むと思います。

横です。厚さは3mmです。

貼り付けてみました。

マットの設置面を下にしてみました。ピタっと貼り付いています。

横からです。

衝撃吸収パッド(丸型、4枚)

基本情報は以下です。

  • 商品名:衝撃吸収パッド(丸型、4枚)
  • サイズ:約3cm×3cm×0.5cm
  • 耐荷重量:25kg
  • 材質:エラストマー樹脂
  • 特長:不思議な粘着力でクギ・ネジ不要!家電・家具・OA機器などの転倒・落下・ズレ防止

裏です。用途、特徴、使用方法、保管方法、使用上の注意、品質表示、発売元があります。

4枚セットの商品です。両面がフィルムで保護されています。

剥がします。ぺらっとした薄いフィルムです。

丸型のパットです。大きさは、約3cm×3cmでミニサイズとなっています。カラーはブルーです。鮮やかな色味でキレイです。透明感があってスッキリとした清潔感も感じます。表面にはペタっとした触感があります。今までに見てきた耐震マットほどではありませんが、指に吸い付く感じがあります。

横です。厚さは5mmです。ぐにゃっと柔らかな質感となっています。衝撃や振動をよく吸ってくれそうです。

貼り付けてみました。四隅にセットしています。一番安定感のある配置方法かと思います。

マットの設置面を下にしてみました。力を入れてもズレにくいです。

横からです。

プランターです。コーヒーの木を植えています。鉢受けの裏にパッドをセットしてみました。机を揺らしてみても、倒れる感じはないです。パッドの有りと無しでは、耐震性が大きく違っているように感じます。

横からです。

衝撃吸収パッド(角型、4枚)

基本情報は以下です。

  • 商品名:衝撃吸収パッド(角型、4枚)
  • サイズ:約4cm×4cm×0.5cm
  • 耐荷重量:25kg
  • 材質:エラストマー樹脂
  • 特長:不思議な粘着力でクギ・ネジ不要!家電・家具・OA機器などの転倒・落下・ズレ防止

裏です。用途、特徴、使用方法、保管方法、使用上の注意、品質表示、発売元があります。使用上の注意には

  • 食べ物ではありません。絶対に口に入れないでください。
  • 本品は衝撃・振動を最小限に抑えるものです。すべての災害や事故等の損害を補償するものではありません。
  • 本品を貼り付ける場所の素材により、色移行する場合があります。
  • 不安定な場所、凹凸のある面(タタミなど)、ザラザラした面などに使用しないでください。本来の性能を発揮しない場合があります。

などの記載があります。

4枚セットの商品です。両面がフィルムで保護されています。

剥がします。

1つ前に紹介した、衝撃吸収パッド(丸型、4枚)と同じシリーズの商品です。こちらは、角型のデザインになっています。耐荷重量が25kgあるので、「【DIY】無印スタッキングシェルフ風の棚を手作りするよ。2段式で寝室収納に」や「集成材で収納棚を作ってみるdiy【間仕切りにも】」にも問題なく使えそうです。

貼り付けてみました。

横からです。

ハサミで切ってみました。手軽にサイズ調節ができるのは嬉しいポイントに思います。

目立たない透明タイプ 耐震マット 角型

基本情報は以下です。

  • 商品名:目立たない透明タイプ 耐震マット 角型
  • サイズ:50mm×50mm×5mm
  • 耐荷重量(3枚使用時):約45kg
  • 材質:ポリウレタン
  • 特長:ゲル素材が衝撃や振動を吸収。水洗いして繰り返し使える

裏です。品質表示、特徴、使用方法、お手入れ方法、保管方法、使用上の注意、発売元があります。

3枚セットの商品です。両面がフィルムで保護されています。

透明度の高い耐震マットです。どんな場所にも馴染みやすいと思います。本体はグニャっと柔らかな質感です。衝撃や振動に強そうな感じがあります。テレビやパソコンなどの地震対策にも活躍してくれそうです。耐荷重量(3枚使用時)は、約45kgとなっています。よっぽど大きな家具でない限りは、1セット購入するだけで対応できると思います。

横です。厚さは5mmです。

貼り付けてみました。

マットの設置面を下にしてみました。ピタっと貼り付いています。

横からです。

スポンサーリンク

さいごに

100円均一ダイソーの「耐震マット」をたくさん買ってみました。

シンプルで使いやすいものが多い印象です。貼るだけ、置くだけ、と設置に手間がかかりません。手軽に使えるのは嬉しいメリットに思います。

ダイソーで新しい耐震マットを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。