100円均一ダイソーの「IDケース(社員証ケース)」を買ってみます。レディース・メンズ、ディズニー、かわいい、おしゃれデザインなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。ダイソーのIDケースが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
ダイソーのIDケース売り場

服飾雑貨のコーナーです。財布、ベルト、コインケース、ポリ巾着などが並んでいます。近くの売り場には、「100均ダイソーの「財布」を買ってみます【3種類】」や「100均ダイソーの「パスケース(定期入れ)」を全部買ってみます【5種類】」があります。

お目当てのIDケースがありました。ディズニーデザインが多いです。全種類を1つずつ買っていきます。

買い物カゴに詰め込みました。レジでお会計を済ませたら帰ります。
キャンペーンの期間中です。シールをゲットしました。集めているのでうれしい。そんな話は「2022年秋冬【包丁とぬいぐるみ】ダイソーキャンペーンシールで景品をゲット。包丁編」や「2022年春夏【ピーターラビットの食器】ダイソーキャンペーンシールで景品をゲット。ボウル、マグカップ、パスタカレー皿編」でしています。よかったら、覗いてみてください。
ダイソーIDケースの種類

4種類のアイテムを買ってきました。一覧です。
- IDケース(ストラップ付、両面タイプ)
- IDケース(ミッキーマウス)
- IDケース(くまのプーさん)
- IDケース(トイ・ストーリー)
それでは、詳しく見ていきます。
IDケース(ストラップ付、両面タイプ)

基本情報は以下です。
- 商品名:IDケース(ストラップ付、両面タイプ)
- 材質:塩化ビニル樹脂、亜鉛合金
- 特長:両面タイプ
- 価格:100円(税込110円)

裏です。お手入れ方法、使用上の注意、品質表示、ロットナンバー、発売元、原産国などがあります。

ケースとストラップがセットになっています。

ケースです。シンプルな黒のデザインになっています。ベーシックな見た目で使いやすいと思います。カードの収納部分は両面クリアになっています。視認性はバッチリです。

ストラップです。フック付きです。「【100均】セリア「金具」の種類とDIYアイデアを紹介します。古色仕上げ中心編」のような質感があります。おしゃれです。内側の首にあたる面だけ、フェルトのような材質になっています。ふわっと柔らかいです。着け心地はいいと思います。

ストラップを取り付けてみました。

カードを入れてみました。

ストラップの留め具がストッパーになる仕様です。中のカードが抜け落ちる心配はなくなります。
IDケース(ミッキーマウス)

基本情報は以下です。
- 商品名:IDケース(ミッキーマウス)
- サイズ:7.5cm×10.5cm
- 材質:ポリウレタン・塩化ビニル樹脂(表)、紙(芯材)、スチール・亜鉛メッキ(バックル)
- 価格:200円(税込220円)

裏です。使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバーがあります。
本商品は、ウォルト・ディズニー・ジャパン㈱との契約により、㈱大創産業が製造したものです。

ケースとストラップがセットになっています。

ケースです。

後ろです。たくさんのミッキーマウスがプリントされています。笑顔で嬉しそうな表情が多いです。見ていて楽しい気分になります。100円均一ダイソーでは、ディズニーとのコラボアイテムをよく見かけます。「【蓋】100均ダイソーの「シリコンカップカバー(コップカバー)」を全部買ってみます【ディズニー】」や「【ディズニー】電気不要の「手動ミニ扇風機」を全種類買ってみます【ダイソー】」などがそうです。気になった方は、覗いてみてください。

ストラップです。しんなり柔らかな質感になっています。

ストラップを取り付けてみました。

カードを入れてみました。
IDケース(くまのプーさん)

基本情報は以下です。
- 商品名:IDケース(くまのプーさん)
- サイズ:7.5cm×10.5cm
- 材質:ポリウレタン・塩化ビニル樹脂(表)、紙(芯材)、スチール・亜鉛メッキ(バックル)
- 価格:200円(税込220円)
くまのプーさんグッズは「100均ダイソーの剥がせるウォールステッカーを全部買ってみます【9種類】」や「100均ダイソーの「メガネケース」を全部買ってみます【9種類】」でも紹介しています。気になった方は、ぜひチェックしてみてください。

裏です。使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバーがあります。

ケースとストラップがセットです。

ケースです。

くまのプーさんモチーフです。プーさんが前転をするポーズがプリントされています。華麗な回転ではなく、ぼとっとか、ぼてっとか、そんな感じのイメージです。すごく楽しそうな印象は伝わってきます。メインの材質は、塩化ビニル樹脂です。耐久性があり水濡れなどにも強いです。丁寧に使っていけば長い期間愛用できると思います。

ストラップです。しんなり柔らかいです。金具はきらっと輝くゴールドの色味になっています。

ストラップを取り付けてみました。

カードを入れてみました。
IDケース(トイ・ストーリー)

基本情報は以下です。
- 商品名:IDケース(トイ・ストーリー)
- サイズ:7.5cm×10.5cm
- 材質:ポリウレタン・塩化ビニル樹脂(表)、紙(芯材)、スチール・亜鉛メッキ(バックル)
- 価格:200円(税込220円)

裏です。使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバーがあります。

ケースとストラップがセットになっています。

ケースです。濃いめのブラウンで大人っぽい印象があります。

トイストーリーのデザインです。お馴染みのキャラクター、ウッディやバズ、エイリアンたちなどがプリントされています。イラストは落書きチックなタッチです。面白くて賑やかなイメージがあります。持ち歩くだけで楽しい気分になること間違いなしです(?)。トイストーリーの関連グッズは「【ディズニー】電気不要の「手動ミニ扇風機」を全種類買ってみます【ダイソー】」や「100均ダイソーの「トイストーリーグッズ」を買ってみます【10種類】」にもあります。カーズやミッキー、ディズニープリンセスなどのアイテムも紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

ストラップです。

ストラップを取り付けてみました。

カードを入れてみました。
さいごに
100円均一ダイソーの「IDケース」をたくさん買ってみました。
シンプルなデザインから凝った柄まで、バリエーションが豊富な印象です。お気に入りのアイテムが見つかると思います。
ダイソーで新しいIDケースを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。

