100均ダイソーの「車用ティッシュホルダー」を全部買ってみます【3種類】

100均

100円均一ダイソーの「車用ティッシュホルダー」を買ってみます。ボックス・ソフト、引っ掛け、運転席に、おしゃれデザインなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。ダイソーの車用ティッシュホルダーが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

ダイソーの車用ティッシュホルダー売り場

カー用品のコーナーです。ドライブ手袋、窓ふきウエットシート、タイヤカバー、車内ハンガーなどが並んでいます。同じ売り場には「100均ダイソーの「車用スマホホルダー」を全部買ってみます【5種類】」や「100均ダイソーの「初心者マーク」を全部買ってみます【3種類】」があります。

お目当ての車用ティッシュホルダーがありました。

手に取ってみました。カーキカラーのホルダーです。大人っぽく落ち着いた印象があります。車内ともよく馴染みそうです。使い方はヘッドレストに引っ掛けるだけです。簡単取り付けで手間が掛かりません。嬉しいメリットに思います。他の車用ティッシュホルダーにも簡単に目を通しましたが、なかなか雰囲気もよく期待できそうな感じでした。全種類を1つずつ買っていきます。

買い物カゴに詰め込みました。レジでお会計を済ませたら帰ります。

スポンサーリンク

ダイソー車用ティッシュホルダーの種類

3種類のアイテムを買ってきました。一覧です。

  • ティッシュボックスホルダー
  • ティッシュボックスホルダー(ヘッドレスト用)
  • 車内用3ポケットバッグ

それでは、詳しく見ていきます。

ティッシュボックスホルダー

基本情報は以下です。

  • 商品名:ティッシュボックスホルダー
  • サイズ(約):W18cm×H37cm
  • 材質:ポリエステル、ゴム
  • 特長:ティッシュボックスをヘッドレストに簡単取付!
  • 発売元:グリーンオーナメント

裏です。使用方法、ご使用上の注意、品質表示、発売元があります。ご使用上の注意には

  • 本品を取り付ける際やご使用中、車両側の故障・破損・傷・変色など当社では責任・補償を負いかねます。
  • ご使用中の落下による損害などは当社では責任・保障を負いかねます。
  • 安全のため、運転やエアバッグの動作の妨げ、アクティブヘッドレストなどに設置しないでください。

などの内容があります。

カーキカラーのホルダーです。大人っぽく落ち着いた印象があります。車内ともよく馴染みそうでです。使い方はヘッドレストに引っ掛けるだけです。簡単取り付けで手間が掛かりません。嬉しいメリットに思います。パッケージから取り出したときに、独特のニオイを感じました。使っていくうちに薄れていくものだとは思いますが、購入する場合は注意が必要かもしれません。

大きく写しました。生地はゴワっと固めになっています。丈夫そうです。

開いてみました。

面ファスナーです。よく見かけるベーシックなタイプとなっています。

ゴムバンドです。伸縮性がいいです。

後ろです。

ティッシュに取り付けてみます。ウチにはボックスタイプがなかったので、ソフトタイプを使ってみます。

巻き付けるだけなので簡単でした。

横です。

後ろです。

使ってみます。

【使用方法】

  • 使用するティシューボックスに合わせて面ファスナーを調整してください。
  • ヘッドレストを外して、本品を設置してください。

ヘッドレスを外しました。

ティッシュボックスホルダーを設置してヘッドレストを戻しました。

斜めからです。安定感は良いです。ストレスなくティッシュを引き抜くことができます。

ティッシュボックスホルダー(ヘッドレスト用)

基本情報は以下です。

  • 商品名:ティッシュボックスホルダー(ヘッドレスト用)
  • 固定可能サイズ:約115mm~117mmまで(幅)、約45mm~95mmまで(厚み)
  • 原料樹脂:ポリプロピレン(フック)、シリコーンゴム(バンド)
  • 特長:ティッシュボックスをしっかりホールド

裏です。特徴、取り付け方法、保管方法、適用条件、使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバーがあります。

フックにゴムバンドがついたシンプルな形状です。コンパクトなので変に目立つことがなく使いやすいと思います。艶のないマットブラックの色味は、車内とも馴染みやすいです。そんな部分も嬉しいポイントに感じます。

バンドです。ぺらっと薄い作りになっています。伸縮性はいいです。中央には、小さくロゴが入っています。オシャレです。

フックです。引っ掛けて取り付ける事もできますし、丸穴に通して固定することもできます。

後ろです。

ティッシュを取り付けてみます。

ゴムバンドでくくるだけなので簡単でした。頻繁な取り替えでも苦にならないと思います。

大きく写しました。ソフトタイプだと、中身が減ったときに外れてしまうので、ボックスタイプに使用するのがいいと思います。

横です。

後ろです。

使ってみます。

【取り付け方法】

  • ヘッドレストのボールに、フックパーツを取り付けます。
  • フックパーツのアーム部を、座席の形状に合わせて折り曲げます。
  • バンドを伸ばしながら、ティッシュボックスを取り付けます。

終わりました。手間もかからず簡単でした。

斜めからです。嵩張るティッシュを浮かせて設置できます。省スペースで済むので、乗り降りの邪魔にもならず快適です。

車内用3ポケットバッグ

基本情報は以下です。

  • 商品名:車内用3ポケットバッグ
  • サイズ(約):34×43cm
  • 耐荷重:約2kg
  • 材質:ポリエステル、ポリウレタン
  • 特長:車内の小物をスッキリ収納!
  • 発売元:株式会社ミツキ

裏です。商品の特徴、取付方法、ご注意、発売元があります。イラスト付きでわかりやすい印象です。

3つのポケットがついたバッグです。今までに見てきたティッシュホルダーとは系統が違っています。どちらかというと「100均ダイソーの「ウォールポケット」を全部買ってみます【7種類】」や「セリアの「ウォールポケット」を全部買ってみます【5種類】」に近いかもしれません。収納スペースが広めなので、ティッシュだけでなく、かさばるものもしまいやすいです。汎用性は高いと思います。

小さいポケットです。

ペットボトルなど

中くらいのポケットです。

ウェットティッシュなど

大きいポケットです。網目状になっているので、何が入っているかが一目で分かります。使いやすいと思います。

雑誌やブランケットなどかさばるものに

後ろです。シートに固定するためのベルトがあります。

バックルです。ワンタッチ式のベーシックなタイプとなっています。

外してみました。滑りはよく動作はスムーズでした。

上部のポケットにティッシュをしまってみました。ポケットは浅めなので、頭が飛び出す形になります。

メッシュのポケットにしまってみました。こちらは深めにできているのでスッポリ入ります。ただ、取り出す時に手を奥まで入れないといけないので、頻繁に使う場合は上のポケットを使った方がいいかもしれません。

車の座席に取り付けてみました。

斜めからです。ベルトの長さ調整ができないタイプなので、シートの形によってはダラっとした感じになるかもしれません。注意が必要なポイントだと思います。

スポンサーリンク

さいごに

100円均一ダイソーの「車用ティッシュホルダー」をたくさん買ってみました。

シンプルなデザインで使いやすいものが多い印象です。多目的ポケットなどがついたタイプなどもあるので、環境や好みにあったものが見つかると思います。

ダイソーで車用ティッシュホルダーを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。