100円均一ダイソーの「ペーパーカッター」を買ってみます。紙をまっすぐに裁断できるアイテムです。A3・A4、スライド式、目盛り付き、おしゃれデザインなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。ダイソーのペーパーカッターが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
ダイソーのペーパーカッター売り場
事務用品のコーナーです。ハサミ、ホッチキス、カッターマット、朱肉、伝票などが並んでいます。近くの売り場には「100均ダイソー「ブックカバー」を全部買ってみます【文庫、漫画(コミック)、教科書】クリアタイプなど」や「100均ダイソー【ブックスタンド(ブックエンド)】を全部買ってみます【本立て18種類】」があります。
お目当てのペーパーカッターがありました。1種類のみの販売みたいです。
淡いブルーのカラーです。スッキリとした見た目で清潔感があります。どんな場所でも取り出しやすいデザインです。最大対応枚数は8枚となっています。一度にまとめてカットできるので、作業効率は良さそうです。
買い物カゴに詰め込みました。レジでお会計を済ませたら帰ります。
ダイソーペーパーカッターの種類
1種類のアイテムを買ってきました。
- ペーパーカッター
それでは、 詳しく見ていきます。
ペーパーカッター
基本情報は以下です。
- 商品名:ペーパーカッター
- サイズ:28cm×10.5cm
- 材質:ポリスチレン、ポリアセタール、炭素鋼、熱可塑性ゴム
- 価格:300円(税込330円)
裏です。部位名称、使用方法、保管方法、使用上の注意、品質表示、発売元、原産国、ロットナンバーがあります。使用上の注意には
- 平らな場所で使用してください。
- 分解や改造をしないでください。
- ステープラーの芯やクリップなどは、必ず取り除いてから使用してください。
- 直射日光・高温多湿の場所を避けて、使用・保管してください。
などの内容があります。
使用方法です。
- スライダーをレールの一番上(0の位置)まで上げます。
- 紙押さえ板を左方向に起こします。
- 紙をセットします。
- 紙押さえ板を下げ、スライダーを押しながら下にスライドさせて紙を裁断します。
スッキリとした見た目で清潔感があります。自宅やオフィスなど、どんな場所でも取り出しやすいデザインです。最大対応枚数は8枚となっています。一度にまとめてカットできるので、作業効率は良さそうです。本体サイズは、28cm×10.5cmです。A4用紙もセットできます。汎用性は高いかと思います。
斜めからです。厚みはなくかさばらない形状になっています。収納や携帯もラクラクです。
スライダーです。シンプルな形状になっています。中央がつまめます。刃の交換はできないタイプです。
刃に注意
紙台です。1mm単位で目盛りが入っています。
紙押さえ板です。キレイに透けるクリアのカラーです。こちらにも目盛りが入っています。クッキリとした黒の印字で見やすいです。
延長目盛りバーです。本体裏にしまわれています。スイングする形で飛び出します。
大きく写しました。
裏です。すべり止めが埋め込まれています。安定感が生まれて作業が捗ると思います。
使ってみます。
スライダーを0の位置にセットしました。
紙押さえ板を起こしました。
A4のコピー用紙をセットしました。紙押さえ板が透明なので、裁断位置がわかりやすいです。
紙を押さえながらスライダーを動かしました。
キレイにカットできています。ヨレやガタつきはなく正確な直線です。重量な資料でもみっともない感じ(?)にはなりません。刃の切れ味がよかったので力は必要ありませんでした。簡単手軽で使い勝手はいいです。
大きく写しました。
厚紙を切ってみます。
切り始めにだけ力が必要でしたが、一度刃が入ればすんなり進みました。裁断中に紙がズレたりすることもなく使い勝手は良かったです。
大きく写しました。切断面はキレイです。毛羽立ちやヨレ等は一切ありません。
さいごに
100円均一ダイソーの「ペーパーカッター」を買ってみました。
300円の安価な商品ですが、使い勝手はいいです。紙をキレイに切り分けたい時、一度にたくさんの用紙をカットしたい時など、活躍の機会は多いと思います。
ダイソーで新しいペーパーカッターを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。