イベント

ダイソーキャンペーンシールで景品を入手。包丁編(2021年春夏)

100円均一ダイソーでは、「だんぜん!ワクワクシールキャンペーン」というイベントを期間限定で開催しています。イベントの内容は、名前から想像できる通りです。シールを集めて景品をゲットする、というもの(正確に言うと、シールを集めて商品を"買う権...
100均

【ロボットビルダーズ】ダイソープチブロックで遊ぶ。簡単レビューと作り方解説

100円均一ダイソー「プチブロック(ナノブロック)」を買ってみた、というお話です。売り場に並んでいるものの中から、ロボットビルダーシリーズをピックアップしました。全種類を大人買いです。といっても、8種類しかないのですが・・・。サイズや種類、...
整理整頓・収納

セリアの「ディスプレイケース(フィギュアケース)」を14種購入。サイズや飾り方のまとめ

100円均一セリアの「ディスプレイケース(フィギュアケース)」を買ってみた、というお話です。売り場に並んでいる物の中から、ひな壇、ボックス、棚タイプなど、11種類をピックアップしました。サイズや種類、使い勝手を写真付きでレビューしていこうと...
100均

100均ダイソーの「バスボール(入浴剤)」をたくさん買いました【レビュー】

100均ダイソーの「バスボール(入浴剤)」を買ってみた、というお話です。動物やアニメキャラなど、売り場にあるものを"たくさん"揃えたので、サイズや種類、質感などを写真付きでレビューしていこうと思います。ダイソーのバスボールが気になっている方...
100均

100均のブロックパズルまとめ。立体レゴ風から木製までいろいろ【レビュー】

何となくの思い付きで「100均のブロック系立体パズル」をやってからというもの、見つけるたびに買い集めるようになってしまいました。完全にハマっています。ジャンルでいうと、子供向けの玩具という括りに入っているようですが、大人でも十分に楽しめるク...
整理整頓・収納

ダイソーの組み立て収納「ジョイントシェルフ」を購入。パーツサイズと種類【JOLFシリーズ】

100円均一ダイソーの組み立て収納「ジョイントシェルフ(JOLFシリーズ)」を買ってみた、というお話です。スチールパイプや棚板など、売り場にあるものを"ほぼ"全て揃えました。サイズや種類、使い勝手を写真付きでレビューしていこうと思います。ダ...
100均

セリアの「バスボール(入浴剤)」をたくさん買いました【レビュー】

100均セリアの「バスボール(入浴剤)」を買ってみた、というお話です。動物や乗り物など、売り場にあるものを"たくさん"揃えたので、サイズや種類、質感などを写真付きでレビューしていこうと思います。セリアのバスボールが気になっている方は、ぜひ参...
100均

【ミニチュア家具】ダイソーの「木製パズル」で遊ぶ。簡単レビューと作り方解説【立体3D】

100均ダイソーの「木製パズル」を買ってみた、というお話です。売り場に並んでいる立体3Dパズルをほぼ全種類揃えました(家具や車や恐竜など)。サイズや種類、作り方を写真付きでレビューしていこうと思います。ダイソーの木製パズルが気になっている方...
整理整頓・収納

ニトリの「すべり止めシート(マット)」を全種購入。サイズ活用アイデアまとめ【レビュー】

ニトリの「滑り止め」を買ってみます。シートタイプやマットタイプなど、発売されているものを全て揃えるつもりです。サイズや種類、使い勝手をまとめてみようと思います。記事の後半ではすべり止めの活用術やDIYアイデアの紹介も予定しています。ニトリの...
100均

【ほぼ、全種類】キャンドゥのパズブロックで遊ぶ。簡単レビューと作り方解説

100均キャンドゥの「パズブロック」を買ってみた、というお話です。キリン、ひつじ、ライオン、ネコなど、売り場に並んでいるパズルを全種類揃えました。サイズや種類、作り方を写真付きでレビューしていこうと思います。キャンドゥのパズブロックが気にな...