100均のブロックパズルまとめ。立体レゴ風から木製までいろいろ【レビュー】

100均

何となくの思い付きで「100均のブロック系立体パズル」をやってからというもの、見つけるたびに買い集めるようになってしまいました。完全にハマっています。

ジャンルでいうと、子供向けの玩具という括りに入っているようですが、大人でも十分に楽しめるクオリティです。脳が活性化する感覚があります(普段は余り使っていないので、脳トレに・・・)。

今回の記事では、今までに作ってきた100円均一のブロックパズルをまとめて紹介しようと思います。ダイソーとセリアがメインです。キャンドゥは少しだけ。

テンポよくダイジェスト風に進めていくつもりなので、もし、詳しい作り方や製品スペックの詳細が知りたい場合は、個別の記事をチェックしてみて下さい。

関連記事>>>【レゴ風】100均ダイソーのプチブロック(9種)で遊ぶ。簡単レビューと作り方解説

スポンサーリンク

プチブロック(どうぶつシリーズが中心)

ダイソーのプチブロックです。売り場にあった物の中から、動物シリーズを中心に買ってきました。9種類あります。詳細は以下です。

  • コーギー
  • 三毛猫
  • アメリカンショートヘア
  • パンダ
  • コンゴウインコ
  • ライオン
  • フラミンゴ
  • ティラノサウルス
  • トリケラトプス

間違えてフラミンゴだけ2つ買ってしまいました・・・。

コーギーを見ていきます。セット内容はこんな感じです。取扱説明書、土台のブロック(基礎板というんですかね)、ブロックが入っています。

ブロックはミニサイズです。一番小さい物だと約5mmほど。無くさないように注意しないといけません。

組立説明書はシンプルです。余計な文字などは無く、ほとんどがイラストのみの解説となっています。情報量は少なめです。イケアの家具に付属している説明書を思い出す内容です。

パチっパチっとブロックをはめながら遊びます。

完成したコーギーです。

脚は短く体はふっくら。コーギーの特徴が良く再現されていると思います。全体的に色味が良いです。全部で4色のブロックしか使っていませんが、赤や黒が効果的に入っていて楽しい感じが出ています。

ダイソーのプチブロックは安いのにクオリティが高いと思います。他の動物も簡単に紹介します。

三毛猫です。

ほっそりした体に、もこっとした頭がのっています。表情は柔らかいように見えます。大人しそうなイメージ。

アメリカンショートヘアです。

ほっそりした体に、もこっとした頭がのっています。表情は柔らかいように見えます。という感想を三毛猫の時にも書いたのですが、この猫さんにも同じことが言えると思って書いてみました。

パンダです。

全体的にふっくらとした丸みがあります。可愛くて優しいイメージです。元々は全て四角いブロックなのに不思議な感じがあります。角張ったようなスタイリッシュ感がでてもよさそうなのに。

カラーは白と黒。定番のパンダカラーです。

コンゴウインコです。

とまり木に掴まった姿というのが何ともいい感じです。立体感が楽しい。今までの動物たちも3D感が強くて楽しかったのですが、コンゴウインコは圧倒的です。

目がチカチカするカラーリングになっています。原色風。

ライオンです。

ふわっとした鬣がカッコイイです。牙の飛び出している感じも力強さがあります。口がパカっと開きます。咆哮スタイルも可能です。

フラミンゴです。

すらっとした脚に長い首です。フラミンゴの特徴が良く再現されていると思います。土台のブロックは半透明の水色です。フラミンゴと言えば水辺、というイメージがあります。ピッタリの環境です。

プチブロック(どうぶつシリーズが中心)の集合写真です。

作り方や詳細なレビューが気になる方は「【レゴ風】100均ダイソーのプチブロック(9種)で遊ぶ。簡単レビューと作り方解説」を覗いてみて下さい。

スポンサーリンク

プチブロック(はたらくくるまシリーズ)

ダイソーのプチブロックです。はたらくくるまシリーズをコンプリートしました。全5種類。詳細は以下です。

  • ショベルカー(Excavator)
  • パトカー(Police Car)
  • 消防車(Fire Truck)
  • 救急車(Ambulance)
  • ブルドーザー(Bulldozer)

基本的なセット内容は、先ほど紹介した動物シリーズと変わりありません。完成した車両だけをどしどし紹介していきます。

ショベルカーです。

ゴツっとした本体です。重量感があるように見えます。太いアームには力強さがあります。カッコイイです。

黄色が基調になっています。グレーと黒が少々という感じ。色の組み合わせはバッチリだと思います。ショベルカーらしさがあります。

パトカーです。

角張ったフォルムです。直線的でスッキリした印象があります。パトカー特有の部位がしっかり再現されています。赤色灯やフロントのエンブレムなど。フロントガラスには上手く傾斜がついています。ドアミラーが飛び出している感じもリアル。

カラーは白と黒。定番のパトカーカラーです。リーフに乗っている赤色灯が映えています。カッコイイ。

消防車です。

力強い感じです。消防車(はしご車)の特徴がよく再現されていると思います。赤色灯などもしっかり。

赤が基調になっています。消防車のテーマカラーです。梯子はグレーで落ち着いた色味。本体カラーとのバランスもいいです。

救急車です。

角張ったフォルムです。長方形の箱という感じ。スッキリしていて救急車らしさがあります。再現度は高いように思います。

カラーは白と赤。定番の救急車カラーです。リーフに乗っているサイレンと、ボディの横ラインが映えています。

ブルドーザーです。

ゴツっとした本体です。パワーを感じます。大きなブレードが存在感を放っているように思います。カッコイイです。この部分は可動式となっています。気になった方は個別記事を覗いてみて下さい。

黄色が基調になっています。クローラーと本体に黒が少々といった感じです。重機の定番カラーだと思います。運転席の窓は半透明になっていてオシャレです。

プチブロック(はたらくくるまシリーズ)の集合写真です。

作り方や詳細なレビューが気になる方は「ダイソーのプチブロック(ナノブロック)で遊ぶ。はたらくくるま全5種類を購入」を覗いてみて下さい。

スポンサーリンク

キッズブロック(戦国武将シリーズ)

セリアのキッズブロックです。戦国武将シリーズ。売り場にあったものを全て購入しました。10種類あります。詳細は以下です。

  • 前田慶次
  • 上杉謙信
  • 伊達政宗
  • 武田信玄
  • 真田幸村
  • 明智光秀
  • 竹中半兵衛
  • 黒田官兵衛
  • 毛利元就
  • 片倉小十郎

一度は名前を聞いた事のある有名武将ばかりです。

前田慶次を見ていきます。セット内容はこんな感じです。取扱説明書、家紋シール、ブロック、リムーバーが入っています。

ブロックはミニサイズです。一番小さい物だと約4mmほど。無くさないように注意しないといけません。

ダイソーのプチブロックと見た目は似ていますが、凸や凹のサイズが違っているので、両者を組み合わせて遊ぶことはできません。残念ながら互換性は無しです。

説明書です。イラストに加えて、簡単な文字による補足があります。

パチっパチっとブロックをはめながら遊びます。

完成した前田慶次です。

ゴツっとした兜に長い刀。ソレっぽさがあります。甲冑は赤と黒のカラーリングです。力強さを感じます。カッコイイです。

他の武将も簡単に紹介します。

上杉謙信です。

兜に付いた飾り(前立てでしょうか)が特徴的です。長くて立派。目を惹きます。

カラーは赤、黒、紫、金です。どれも同じ量で入っています。クセがあって奇抜な色遣いだと思います。絶妙なバランスです。

伊達政宗です。

片目がなかったと聞いた事があります。ゲームの挿絵などでは、眼帯姿をよく見ます。キッズブロックでもそのようなニュアンスでデザインされていました。

カラーは青と黒のツートンになっています。伊達政宗と言えばこのカラーリングを思い出します。何故でしょうか。ゲームの影響かな。

武田信玄です。

ゴツっとイカツイ感じがあります。V字型に大きく伸びた鍬形、指揮するための巨大な軍配、ボリュームのある鎧兜、カッコイイです。

カラーは赤が基調になっています。白と黒が薄っすら。前立てと鍬形のみ金色です。

真田幸村です。

二刀流がカッコイイです(ライトセーバーっぽい雰囲気も感じますが・・・)。身長ほどもある刀をどうやって使うのか気になります。

赤と黒が基調になっています。バッチリの組み合わせだと思います。スタイリッシュです。

明智光秀です。

ぐっと反り上がった脇建(だと思います。吹返ではないですよね)がいいなと思いました。力強いです。鎧兜自体はシンプルな構造です。尖りや出っ張りは最小限といった感じ。機動力がありそう。

ベースカラーは水色と黒です。鮮やかな水色に重たい黒という配色は絶妙にバランスが取れていてオシャレに見えます。少量入った金色もいいアクセントになっていると思います。

キッズブロック(戦国武将シリーズ)の集合写真です。

作り方や詳細なレビューが気になる方は「【戦国武将】セリアのキッズブロック(マイクロブロック)で遊ぶ。簡単レビューと作り方解説」を覗いてみて下さい。

キッズブロック(恐竜シリーズ)

セリアのキッズブロックです。恐竜シリーズ。売り場にあったものを全て購入しました。6種類あります。詳細は以下です。

  • プテラノドン
  • ティラノサウルス
  • トリケラトプス
  • ステゴサウルス
  • ヴェロキラプトル
  • ブラキオサウルス

基本的なセット内容は、先ほど紹介した戦国武将シリーズと変わりありません。完成した恐竜だけをドンドン紹介していきます。

プテラノドンです。

大きく開いた翼が特徴的です(可動式となっています)。長くて立派。目を惹きます。本体を支えているのは透明の円柱ブロックのみですが、安定感が良くグラついたりする事はありません。

カラーは薄い茶色がメインです。所々には、濃い茶色が入っています。濃淡があるようでパキっと引き締まった印象に見えます。

ティラノサウルスです。

ゴツっとイカツイ感じがあります。大きな頭。太い脚。長い尻尾。力強さがあるように見えます。凶暴さも。カッコイイです。

カラーはブラウンが基調になっています。爪がブラック。牙がホワイトです。全体的にシンプルな色味をしています。

トリケラトプスです。

ボリュームのあるゴツっとした胴体。力強さを感じます。トリケラトプスといえば3本の角というイメージが強いです。キッズブロックでは、鼻先と頭にしっかり再現されています。

色味は灰色のワンカラーです。シンプルな色遣いに思います。

ブラキオサウルスです。

すらっとした体系です。長い首が印象的。今まで作ってきた恐竜は狂暴な感じがありましたが、ブラキオサウルスは知的な印象があるように思います。

カラーは深緑がベースになっています。目だけが黒。全体的にシンプルな色味をしています。

ステゴサウルスです。

ボリュームのある胴体に、カラフルな棘が刺さっています(本物は平たい骨の板らしいです)。迫力があります。草食ということですが、力強く狂暴そうなイメージも出ている気がします。

ベースカラーはグレーです。背中には赤と黄色の棘。派手な配色です。

ヴェロキラプトルです。

細身でしなやかな印象です。スムーズに身をこなすような雰囲気が、上手く再現されていると思います。可動ポイントがあるのもグッドです。

色味は青のワンカラーです。目は半透明のイエロー。いいアクセントになっていると思います。

キッズブロック(恐竜シリーズ)の集合写真です。

作り方や詳細なレビューが気になる方は「【恐竜シリーズ】キッズブロック(マイクロブロック)で遊ぶ。簡単レビューと作り方解説【セリア】」を覗いてみて下さい。

パズブロック

キャンドゥのパズブロックです。売り場にあったものを全て購入しました。10種類あります。詳細は以下です。

  • ネコ(三毛・シャム)
  • インコ
  • ひつじ
  • ペンギン
  • うし
  • ぶた
  • キリン
  • シカ
  • ライオン
  • トラ

動物がメインになっています。

ネコ(三毛・シャム)を見ていきます。セット内容はこんな感じです。取扱説明書とブロックが入っています。

ブロックはミニサイズです。一番小さい物だと約7mmほどです。

今までに見てきたダイソーのプチブロックや、セリアのキッズブロックとは、ブロックの形状が大きく違っています。

組立説明書です。シンプルな内容となっています。簡単なアドバイスがいくつか載っています。

パチっパチっとブロックをはめながら遊びます。

完成した三毛猫です。

カクカクっとした独特のフォルムです(マインクラフトを思い出しました)。可愛いです。猫っぽさも十分にあります。上手く再現されていると思います。

全体的に色味が良いです。全部で4色のブロックしか使っていませんが、上手く使い分けられていて楽しい感じが出ています。

他のキャラクターも簡単に紹介します。

三毛猫とセットになっていたシャム猫です。

インコです。

チョコンとした感じ。ミニサイズで可愛いインコです。くちばしがいい雰囲気を出していると思います。やっぱり鳥と言えばクチバシ、と思ったけど羽根かもしれません。

親ひつじと子ひつじです。

モコっとした柔らかい質感があるようです。頭には立派な角がついています。どちらの羊も雰囲気が良いです。

カラーは白がメインです。顔と脚にブラウンが入っています。角はベージュ。

親ペンギンと子ペンギンです。

ブタです。

ぶたといったら鼻。パズブロックでは、十字の形で再現されています。ポップでソレっぽい印象があります。いい感じのニュアンスになっていると思います。

カラーはピンクとブラウン。ブラウンのブタには野生感があるように感じます。力強い感じです。

うしです。

ずっしりとした本体です。重量感があるように見えます。顔はおっとりとした表情にみえます。穏やかで優しそうな雰囲気です。角がアクセントになっていると思います。目を惹きます。

白が基調になっています。黒が少々。定番の牛カラーです。

キリンです。

背が高いです。長い首と長い脚。キリンの特徴がバッチリ再現されています。顔はおっとりした感じ。優しそうな雰囲気が出ています。飛び出した耳が可愛いです。短く突き出した角も素敵。

カラーは黄色がメインです。そこに茶色と濃い茶色で定番のキリンカラーになっています。

シカです。

大きな角が印象的です。ぐっと反り上がっています。力強さがあるようでカッコイイです。体はふっくらしていて、重量感があるような見た目です。シカというとスリムな印象がありますが、ふとっていても可愛いように思います。

茶色が基調になっています。角はベージュで。胸にホワイトが少々。まとまり感のある配色だと思います。

パズブロックの集合写真です。

パズブロックのアニマル達は、積み上げても可愛いと思います。作り方や詳細なレビューが気になる方は「【ほぼ、全種類】キャンドゥのパズブロックで遊ぶ。簡単レビューと作り方解説」を覗いてみて下さい。

木製パズル

ダイソーの木製パズルです。売り場にあった全6種類を購入しました。詳細は以下です。

  • 木製パズル(組立式、照明セット)
  • 木製パズル(組立式、暖炉)
  • 木製パズル(組立式、キッチン2)
  • 木製パズル(組立式、イスセット)
  • 木製パズル(組立式、スポーツカーB)
  • 木製パズル(プテラノドン)

プテラノドンだけ浮いている感じがあります(浮遊ではなく・・・)。雰囲気が違うので一緒に紹介するかどうか迷ったのですが、一応、木製パズルというジャンルは同じなのでまとめて出すことにしました。

木製パズル(組立式、照明セット)を見ていきます。セット内容はこんな感じです。取扱説明書、パネル2枚、紙やすりが入っています。

パズルはパネルに固定されています。指で押し込むと取り外すことができます。柔らかいので、特に力を込めなくてもすっと外れます。バリなどが残る事は稀です。もし残った場合は付属の紙やすりでキレイにすることができます。

解説図に数字があります。対応する番号を見ながら、パーツを組み合わせていきます。基本的には、穴や窪みに差し込むだけです。特に難しい作業はありません。

完成した照明です。オシャレだと思います。足は大きいパネルと小さいパネルを組み合わせた2段式。支柱は飾りの効いたデザイン。照明部分は細かく形作られています。

照明部分です。細かなパーツを組み合わせて作られています。どうしても奥まで差さり切らないパーツがあったりもするのですが、それは安い玩具ですし仕方がない事かと思います。

木製パズル(組立式、照明セット)を全て作り終えるとこうなります。4本の照明が完成です。どの照明も特徴的。オシャレな雰囲気があって眺めるだけでも楽しい感じがあります。

他のセットも簡単に紹介します。

木製パズル(組立式、暖炉)です。暖炉とレトロな時計と言うのは、いい組み合わせに思います。照明もあれば良かったのですが、割れてしまったのでお星さまになりました。

木製パズル(組立式、キッチン2)です。テーブルが2つ、チェストが1つ、イスが2つという内容。どれもシンプルな形状をしています。クセがないので飾り易そうです。

木製パズル(組立式、イスセット)です。全体的に質感が良いです。明るくて爽やかな印象。楽しいお茶会が出来そうです。チェストは扉が開閉します。収納として使う事も可能です。詳しくは個別記事を見て下さい。

木製パズル(組立式、スポーツカーB)です。スポーツカーのカッコよさが上手く再現されていると思います。ボンネットやバンパーなど、デザイン的に一工夫されている箇所が多いです。見ていても楽しい感じ。製作難易度が高かったです。苦労しました。

木製パズル(プテラノドン)です。完全にカッコイイです。大きく開いた腕(翼)には迫力があります。ダイナミック。顔の形もしっかりしています。背中から脚にかけてのラインもキレイです。今のところ、木製パズルで一番のお気に入りとなっています。

木製パズルの作り方や詳細なレビューが気になる方は「【ミニチュア家具】ダイソーの「木製パズル」で遊ぶ。簡単レビューと作り方解説【立体3D】」を覗いてみて下さい。

さいごに

今までに遊んできた「100均のブロック系立体パズル」を紹介しました。

新しいシリーズを見つけたら、購入して集めるつもりでいます。その時は、ブログでレビューをしたいと思います。よかったら、また遊びに来てください。それでは最後までありがとうございました。