【ロボットビルダーズ】ダイソープチブロックで遊ぶ。簡単レビューと作り方解説

100均

100円均一ダイソー「プチブロック(ナノブロック)」を買ってみた、というお話です。

売り場に並んでいるものの中から、ロボットビルダーシリーズをピックアップしました。全種類を大人買いです。といっても、8種類しかないのですが・・・。

サイズや種類、作り方を写真付きでレビューしていこうと思います。

ダイソーのプチブロック(ナノブロック)ロボットビルダーが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

関連記事>>>【レゴ風】100均ダイソーのプチブロック(9種)で遊ぶ。簡単レビューと作り方解説

スポンサーリンク

ダイソーのプチブロック売り場

おもちゃのコーナーです。ミニカー、フリスビー、人形、おままごとセットなどが並んでいます。近くの売り場には「【100均】ダイソーのおもちゃ「電動シャボン玉」を全部買ってみます【200円・300円】」や「100均ダイソーの「トランプ」を全部買ってみます【2種類】」があります。

プチブロックがありました。以前に、動物シリーズとはたらくくるまシリーズを購入して作ったことがあります。大人でも楽しめる難易度で暇つぶしに最適でした。何か買ってみようと思います。

ロボットです。ジェットという名前みたい。人型からサンダーバードのような飛行機に変身できるみたいです。完全にカッコイイです。今回はロボットシリーズを中心に集めてみようと思います。

選びました。「ロボットビルダーズ」というシリーズが8種類販売されていたので、それを全て購入する事にしました。大人買いです(880円ですが・・・)。

お会計を済ませたら帰ります。

スポンサーリンク

プチブロックのロボットビルダーズを全8種類を買ってみた

8種類のアイテムを買ってきました。一覧です。

  • ナイト【人型】
  • ジェット【変形型】
  • ファイター【人型】
  • ビースト【特殊型】
  • スナイプ【人型】
  • タンク【変形型】
  • ジョーカー【特殊型】
  • インセクト【特殊型】

それぞれのロボットにタイプがあるみたいです。設定が細かい感じ。

パッケージを並べているだけですでに楽しいです。早く完成させた姿で並べたい。さっそく作っていきます。

ナイト【人型】

基本情報は以下です。

  • 品名:ナイト【人型】
  • 特徴:格闘【大型ブレード武装】
  • 可動ポイント:12か所
  • シリーズ:ロボットビルダーズ
  • 材質:ABS樹脂
  • 対象年齢:12歳以上

売り場には「子どもから大人まで」とキャッチコピーがありましたが、対象年齢は12歳以上と高めに設定されています。

裏です。使用上の注意の記載があります。

小部品があります。誤飲・窒息の危険がありますので、3歳未満のお子様へは絶対に与えないでください。

太字の要注意部分だけ書き出してみました。

パッケージの袋にはチャックが付いています。作りかけのパーツや、余ったブロックを収納しておく事ができます。親切設計です。

中身を取り出しました。取扱説明書とブロックです。ブロックは透明ビニールにまとめられています。

取扱説明書です。必要ブロックの一覧と作り方が載っています。

余計な文字などは無く、ほとんどがイラストのみの解説です。情報量は少なめ。イケアの家具に付属している説明書を思い出します。

裏です。シンプルでわかりやすそうな感じがあります。

開封しました。ミニチュアサイズです。

変わった形のブロックが多いです。斜めだったりツルツルだったり。どんな感じで組み合わせていくのか気になります。

定規と並べてみました。一番小さなブロックは5mmほどです。無くさないように注意しないといけません。

長さが5mmとか言われても、いまいちピンとこない気がしたので、身近なものと一緒に並べてみました。えんぴつです。

わかりやすいように、種類ごとにブロックを分けました。これはスムーズに作るコツでもあります。前回のダイソープチブロック制作で学びました。おすすめのやり方です。

組立前に数量が足りているか確認してください、と説明書にありました。チェックしておきます。

種類が多かったので簡単にしか見ていきませんでしたが、一応パーツは足りているようでした。

「はじめに、各工程ごと使用するブロックを仕分けると組立がしやすくなります。」と案内がありました。素直に従いました。

それでは、スタートです。まずは1番です。

上腕を作りました。

一応、人形の解説サイトを見ながら書いているのですが、もし、部位の名称なんかが間違っていたらゴメンナサイ。という保守的な文言を念のため書いたら次に進みます。

2番です。

下腕(前腕)と手を作りました。

3番です。

上脚(大腿)を作りました。

4番です。

下脚(下腿)と足を作りました(部位の名称が合っているか非常に不安です・・・ダイジョウブデスヨネ)。

5番です。

下脚に厚みを作りました。透明のパーツが入ると、一気にSF感が強くなるように思います。

6番です。

頭を作りました。目の部分には透明のブロックを埋め込んでいます。

7番です。

胸を作りました。丸い凸がいくつも飛び出す形です。

8番です。

胸に厚みを作りました。

9番です。

腰を作りました。

10番です。

大きな剣を作りました。

11番です。最後の工程となります。今までに作ってきたパーツ達を合体させます。

凸と凹を組み合わせる形で繋げていきます。ハマるたびにパチっパチっと鳴るので楽しいです。

ナイト【人型】の完成です。

すらっとした本体です。一つ一つのパーツは角張ってゴツっとしているのですが、全体で見るとキレイにまとまっているように思います。細身でしなやかな印象です。手に持った太いブレードには力強さがあります。

カラーは白が基調になっています。そこにグレーとダークグレーが。少量入った色付きの透明パーツが、近未来感を演出しているように思います。カッコイイです。プチブロックは100円という安価な玩具ですが、クオリティは高いように思います。

制作時間は30分でした。思っていたより時間が掛かりました。ブログ用の写真を撮っていたから、というのもあるのですが、単純に複雑で手間取ったポイントもあります。

後ろからです。

上半身です。

大型ブレードです。長くて幅があります。存在感が強いです。

可動ポイントが12か所あります。好きなポーズを取らせることが可能です。

ブレードを高く突き上げて、この剣に誓います。みたいなポーズ。

うわああ、というポーズ。

やられた、というポーズ。ブレードが転がっているのが、良い感じかなと思います。

縁に腰を掛ける事もできます。バランスを取るのが少し難しかったのですが、一度安定させてしまえば、グラついたりすることはありません。「100均ダイソーの「ウォールラック」を全部買ってみます【2種類】」にも飾れそうです。

ぶら下がることも出来ます。試しに半日間このポーズで置いておきましたが、問題無くぶら下がり続けていました。関節は適度な硬さに調整されているので、ある程度の負荷にも耐え続けます。

手に持ってみました。サイズ感が掴みやすいと思います。ちなみに、触り心地はつるっとした感じです。よくあるプラスチックと変わりありません。

透明のパーツは光にあたると奇麗です。太陽光や蛍光灯など、光源によって透け方が違うので、いろいろな所で試すのが面白いです。

ブロックの余りはこんな感じでした。保存しておけばスペアとしても使えそうです。取扱説明書と共に、パッケージの袋に入れておくことにします。

チャック付きは便利です。

ジェット【変形型】

基本情報は以下です。

  • 品名:ジェット【変形型】
  • 特徴:変形機構【戦闘機】
  • 可動ポイント:10か所
  • シリーズ:ロボットビルダーズ
  • 材質:ABS樹脂
  • 対象年齢:12歳以上

裏です。使用上の注意の記載があります。

中身を取り出しました。取扱説明書とブロックです。

取扱説明書です。必要ブロックの一覧と作り方が載っています。

裏です。

ブロックです。エメラルドグリーンが多め。

種類ごとにブロックを分けました。

1番です。

下腕と手を作りました。

2番です。

上脚を作りました。ピンクの真っ平ブロックが目立ちます。

3番です。

下脚と足の飾りを作りました。丁寧な傾斜になっています。

4番です。

下脚と足を作りきりました。

これが脚といわれてもピンとこない感じがあります。動物の脚なんかはわかりやすいのですが、ロボット系は理解が難しい部分もあるように思います。

5番です。

胸を作りました。ナイト【人型】と似た形状です。

6番です。

背中の飾りです。変形した時のコックピットの部分になります。

7番です(完成写真を撮り忘れてしまいました・・・頭を作りました)。

8番です。

腰を作りました。

9番です。最後の工程となります。今までに作ってきたパーツ達を合体させます。

ジェット【変形型】の完成です。

すらっとしています。細身です。斜めのパーツが多く使われています。スタイリッシュに見えます。顔は可愛い感じに見えます。おっとりした印象。

カラーは緑が基調になっています。エメラルドグリーンに見えます。綺麗な色味です。そこに灰色と黒が少しという感じ。

制作時間は30分でした。特に詰まったりした部分はないのですが、時間はかかってしまいました。

後ろからです。

上半身です。

脚です。ロックマンに似ているな、と思って調べてみたのですが、全然違っていました。

可動ポイントは10か所あります。ナイト【人型】に比べると少なめですが、それでも十分好きなポーズを取らせることができます。楽しい。

ナイト【人型】を連れてきました。フィギュアが増えるといろいろな遊び方ができるようになります。

俺の負けだ、というポーズ。

ジェット【変形型】は戦闘機にトランスフォームすることが出来ます。説明書の手順を見ながらやってみます。

曲げたり逆さにしたりしながら変形を進めます。

戦闘機の完成です。

さっきの人形がここまで上手く変形できるとは思いませんでした。すごいです。コックピットもしっかりしています。翼も立派。ゴツいエンジンもかっこいい。安価な玩具なのに素晴らしいデス。

手順は複雑だったように思います。一回やっただけでは覚える事ができないレベルでした(自分の場合・・・)。

後ろからです。

手に持ってみました。空を飛んでいるイメージです。

取扱説明書と余ったブロックは、パッケージの袋に入れて保管しておきます。

ファイター【人型】

基本情報は以下です。

  • 品名:ファイター【人型】
  • 特徴:格闘【特殊腕:大拳】
  • 可動ポイント:12か所
  • シリーズ:ロボットビルダーズ
  • 材質:ABS樹脂
  • 対象年齢:12歳以上

裏です。使用上の注意の記載があります。

中身を取り出しました。取扱説明書とブロックです。

取扱説明書です。必要ブロックの一覧と作り方が載っています。

裏です。

ブロックです。重機カラーに見えます。

種類ごとにブロックを分けました。

1番です。

上腕を作りました。3つのブロックを組み合わせるだけの簡単構造です。

2番です。

下腕を作りました。

3番です。

拳を作りました。メイン武器です。

4番です。

下脚と足を作りました。つま先は黒の半透明です。

5番です。

上脚を作りました。

6番です。

頭を作りました。いまいちピンとこない形状です。胴体とくっつけたらソレっぽく見えるのかもしれません。

7番です。

腰を作りました。

8番です。

胸の基礎となるパーツです。次の工程でさらに手を加えるみたいです。

9番です。

胸を作り終えました。

10番です。最後の工程となります。今までに作ってきたパーツ達を合体させます。

ファイター【人型】の完成です。

イカツイ雰囲気があります。体のサイズに比べて、どう考えても大き過ぎる拳のせいだと思います(あとでアップで写します)。特殊腕大拳というネーミングになっているみたいです。

カラーは黄色がメインです。黒も同じぐらいの量が入っています。建設系の重機でよく見る色合いです。

制作時間は30分でした。

後ろからです。

大拳です。ゴツっと合わせてみました。おいやるのか?、というポーズ。

相手がいた方が臨場感が出る気がしたので、ナイト【人型】とジェット【変形型】を連れてきました。組み合わせて遊ぶのが楽しい。「【100均】ダイソー「ディスプレイケース(フィギュアケース)」を17種購入。サイズや飾り方のまとめ」に並べても映えそうです。

取扱説明書と余ったブロックは、パッケージの袋に入れて保管しておきます。

ビースト【特殊型】

基本情報は以下です。

  • 品名:ビースト【特殊型】
  • 特徴:四足獣タイプ【高速機動】
  • 可動ポイント:14か所
  • シリーズ:ロボットビルダーズ
  • 材質:ABS樹脂
  • 対象年齢:12歳以上

裏です。使用上の注意の記載があります。

中身を取り出しました。取扱説明書とブロックです。

取扱説明書です。必要ブロックの一覧と作り方が載っています。

裏です。

ブロックです。

種類ごとにブロックを整理しました。緑色の半透明ブロックが一つだけ。どこで使うのか気になります。

1番です。

前足を作りました。

犬の部位名前、なんかで調べてみたのですが、あまりにもマニアックすぎる内容しか出てきませんでした。参考にはできそうになかったので、雰囲気で紹介していきます。間違えていたらゴメンナサイ。

2番です。

前足の付け根を作りました。

3番です。

後ろ足を作りました。前足とはつま先の長さが微妙に違っています。

4番です。

後ろ足の付け根を作りました。

5番です。

腰を作りました。

6番です。

胸の基礎を作りました。

7番です(完成形の写真を撮り忘れてしまいました・・・)。

8番です。緑のパーツ登場。

頭を作りました。緑のパーツは目でした。サイバー感がでているように思います。

9番です。最後の工程となります。今までに作ってきたパーツ達を合体させます。

ビースト【特殊型】の完成です。

細身でシンプルな形状をしています。しなやかに動きそうな感じ。機動力が高そうです。ロボット感というのでしょうか。近未来感が強めにでている気がします。

白が基調です。青とグレーがほんのり。黒も入っています。派手な配色に思います。

制作時間は30分でした。

後ろからです。尻尾が長めです。

頭です。表情はキリっとしているように見えます。凛々しい感じ。カッコイイです。

胴体です。

可動ポイントは10か所です。対象に飛びかかっているポーズを作ってみました。バタっと倒れているようにも見えますが・・・。

2足歩行に切り替える事も可能です。ただ、かなり無理をしたポーズなのでバランスは悪目。

ジェット【変形型】を連れてきました。股がらせてみました。犬型ロボットの背中に乗って移動というのはロマンがあるように思います。

発進。

と思ったら、振り落とされて吠えられる。

今までは人型ばかりでした。獣型が1体増えるだけで、遊びのレパートリーが増える気がします。「セリアの「ディスプレイケース(フィギュアケース)」を14種購入。サイズや飾り方のまとめ」を上手く使えば、もっと楽しく飾れるかもしれません。

スナイプ【人型】

基本情報は以下です。

  • 品名:スナイプ【人型】
  • 特徴:射撃【銃&シールド武装】
  • 可動ポイント:12か所
  • シリーズ:ロボットビルダーズ
  • 材質:ABS樹脂
  • 対象年齢:12歳以上

裏です。使用上の注意の記載があります。

中身を取り出しました。取扱説明書とブロックです。

取扱説明書です。必要ブロックの一覧と作り方が載っています。

裏です。

ブロックです。戦車を作れそうなカラーリング。

ブロックを整理しました。これで組み立てスピードがアップです。

1番です。

右腕を作りました。

2番です。

左腕を作りました。右腕とは微妙に形状が異なっています。左右対称にはなっていません。

3番です。

上脚を作りました。

4番です。

下脚と足を作りました。

5番です。

頭を作りました。アンテナがあります。受信送信。

6番です。

腰を作りました。基本的に、人型ロボットの腰回りは似た形をしています。

7番です。

胸を作りました。まだ未完成です。

8番です。

胸を作り切りました。

9番です。

銃を作りました。ライフルというんですかね。

10番です。

盾を作りました。カラーリングが独特です。個性があるように思います。

11番です。最後の工程となります。今までに作ってきたパーツ達を合体させます。

スナイプ【人型】の完成です。

ロボットといえば銃、というイメージがあります(ガンダムの影響かもしれません)。5体目にしてようやく登場しました。握っている姿がカッコイイです。あとで構えてポーズを取らせてみます。

ベースカラーは緑とベージュです。迷彩の色使い。アーミーっぽさを感じます。

制作時間は30分でした。特に詰まったりした部分はないのですが、時間はかかってしまいました。

後ろからです。

シールドです。大きさもあるのでしっかり防御できそう。あとで遊びます。

単体で見ると正直よくわからない印象だったのですが、腕に装備してから構えると、ソレっぽさを感じるようになりました。

銃です。握っている感じも出ています。

ナイト【人型】のブレードを防いでいるポーズ。

手を上げろ、のポーズ。

さっきからジェット【変形型】をやられ役ばかりに使っている気がする・・・・。

スポンサーリンク

ロボットビルダーズ5種類がひとまず完成

集合させてみました。

  • ナイト【人型】
  • ジェット【変形型】
  • ファイター【人型】
  • ビースト【特殊型】
  • スナイプ【人型】

遊び心のある(?)配置にしました。ジェット【変形型】が捕獲される感じです。

ソニーのミラーレスカメラを持っているのですが、ホコリを被りかけている状況です。フィギュア撮影のために使ってみようかな。電源は入るのかな・・・。

さいごに

100円均一ダイソー「プチブロック(ナノブロック)」を買ってみました。

(稀にイラっとしながらも)楽しく作ることが出来ました。なかなか歯ごたえがあるので、大人でも充分満足できました。

何だか、全てが終わった感じで感想を書いていますが、タンク【変形型】、ジョーカー【特殊型】、インセクト【特殊型】をまだ紹介していません。想像以上に動かして遊ぶのが楽しかったので、早く紹介したいと思い、中途半端な段階ではありますが記事にしてみました。

残りのロボットも追記してレポートするつもりです。よかったら、またブログに遊びに来てください。それでは、最後までありがとうございました。