100均ダイソーの「ホッチキス」を全部買ってみます【7種類】

100均

100円均一ダイソーの「ホッチキス」を買ってみます。針なし、大きめ、芯付き、おしゃれデザインなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。ダイソーのホッチキスが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

関連記事>>>セリアの「ホッチキス」を全部買ってみます【6種類】

スポンサーリンク

ダイソーのホッチキス売り場

事務用品のコーナーです。ハサミ、封筒、カッターマット、朱肉、伝票などが並んでいます。近くの売り場には「100均ダイソーの「えんぴつキャップ」を全部買ってみます【7種類】」や「100均ダイソー【ブックスタンド(ブックエンド)】を全部買ってみます【本立て18種類】」があります。

お目当てのホッチキスがありました。

手に取ってみました。シンプルなデザインのホッチキスです。黒が基調で大人っぽい見た目になっています。どんな場所でも取り出しやすいです。針付きなのも嬉しいポイントかと思います。他のホッチキスにも簡単に目を通しましたが、なかなか雰囲気もよく期待できそうな感じでした。全種類を1つずつ買っていきます。

買い物カゴに詰め込みました。レジでお会計を済ませたら帰ります。

スポンサーリンク

ダイソーホッチキスの種類

7種類のアイテムを買ってきました。一覧です。

  • ミニステーブラー
  • ホッチキス(黒、ミニ、針1箱付、10号)
  • コンパクト ホッチキス カラー
  • ホッチキス(白)
  • ホットキス メタルボディー
  • まわるホッチキス
  • 針のいらないステープラ

それでは、詳しく見ていきます。

ミニステーブラー

基本情報は以下です。

  • 商品名:ミニステーブラー
  • 材質:ABS(カバー)、鉄(金属部)、POM(プッシャー)
  • 最大とじ枚数:約10枚
  • 特長:ミニサイズでペンケースに収納しやすい!
  • 発売元:コクヨ株式会社

裏です。針の装填方法、使用上のお願い、注意、品質表示、発売元があります。使用上のお願いには、

  • 紙をとじる時は、最後までしっかり押してとじてください。
  • 紙をはさまないで針を打たないでください。
  • とじ枚数は2枚から約10枚程度(PPC用紙64g/m2)を目安にしてください。用紙の種類によっては、少なくなることがあります。

などの内容があります。

ブルーが基調になっています。明るめのトーンでスッキリとしたデザインです。清潔感もあります。特別な柄やロゴがなくシンプルなのも嬉しいポイントかと思います。形状はコンパクトです。手のひらにスッポリ収まる大きさなので、「100均ダイソーの「ペンケース(筆箱)」を全部買ってみます【17種類】」や「セリアの「ペンケース(筆箱)」を全部買ってみます【16種類】」などにも仕舞いやすいです。携帯性はバツグンです。

横です。

前です。

リムーバーです。

開いてみました。ドライバ、ばね、マガジン、クリンチャなどは、シルバーの色味になっています。

手に持ってみました。

メモ帳に使ってみます。

とめてみました。バチっと貼り付いています。

後ろです。

ホッチキス(黒、ミニ、針1箱付、10号)

基本情報は以下です。

  • 商品名:ホッチキス(黒、ミニ、針1箱付、10号)
  • 材質:スチール、ABS樹脂
  • とじ枚数:約10枚

裏です。保管方法、使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバーがあります。

【保管方法】

お子様の手の届かない場所に保管してください。

ホッチキスと針がセットになっています。

シンプルなデザインのホッチキスです。黒が基調で大人っぽい見た目になっています。どんな場所でも取り出しやすいです。サイズは小さめです。ちょっとしたスペースにも放り込みやすくなっています。携帯・保管がしやすいです。嬉しいメリットだと思います。

横です。

前です。

リムーバーです。

開いてみました。

手に持ってみました。

使ってみます。

とじてみました。

後ろです。針はキレイに入っています。

針です。ベーシックなNo.10です。数量は、1000枚となっています。

開いてみました。

手に取ってみました。

コンパクト ホッチキス カラー

基本情報は以下です。

  • 商品名:コンパクト ホッチキス カラー
  • 材質:ABS樹脂・スチール(本体)、スチール(針)
  • とじ枚数:約10枚
  • 特長:折りたためる
  • 発売元:サンノート株式会社

裏です。ご使用方法、使用上のご注意、品質表示、発売元があります。イラスト付きで見やすい解説です。

ホッチキスと針がセットになっています。

コンパクトタイプのホッチキスです。折りたたみ式なので、使わない時は平たくしておく事ができます。スペースを取らないので小さな筆箱にもしまいやすいです。持ち運びはラクラクとなっています。カラーはピンクです。くすんだ色味でオシャレな印象があります。かわいい雰囲気もあるかもしれません。フレームの材質はプラスチックです。丈夫でお手入れもやりやすい素材となっています。清潔な状態で長く使えると思います。

横です。

開いてみました。

金属部です。SETとLOCKの文字があります。

本体を開いた裏の金属部をSETの方向に引くと使用できます。

LOCKの位置に戻すとコンパクトに収納できます。

金属部をSET側にスライドさせて、ホッチキスを使える状態にしました。

前です。

手に持ってみました。

使ってみます。

とじてみました。

後ろです。

針です。最も一般的な10号です。数量は、1000枚となっています。

開いてみました。

手に取ってみました。

ホッチキス(白)

基本情報は以下です。

  • 商品名:ホッチキス(白)
  • 材質:スチール、ABS樹脂
  • とじ枚数:約12枚

裏です。保管方法、使用上の注意、発売元、ロットナンバー、原産国があります。使用上の注意には

  • 針先に注意してください。
  • 指を挟まないでください。
  • 紙以外に使用しないでください。
  • 落としたり、ぶつけたりしないでください。

などの内容があります。

ベーシックな形状です。サイズは、約9×4cmとなっています。大人の手でも持ちやすく扱いやすいアイテムだと思います。カラーはホワイトです。さっぱりとした明るめの色味になっています。学校やオフィスなど、どんな場所でも取り出しやすく、使いやすい見た目です。

横です。

前です。

リムーバーです。

開いてみました。

手に持ってみました。

使ってみます。

とじてみました。

後ろです。

ホットキス メタルボディー

基本情報は以下です。

  • 商品名:ホットキス メタルボディー
  • 材質:ABS樹脂、スチール
  • とじ枚数:約10枚

裏です。針の入れ方、使用上の注意、品質表示、ロットナンバー、発売元があります。イラスト付きでわかりやすい内容になっています。

赤いパーツが目を惹きます。デザイン性が高くユニークなアイテムです。ゴツっとした雰囲気があり、イカつい印象もあります。とじ枚数は、約10枚です。今まで見てきたものと変わらない平均的な性能になっています。無難に使いやすそうです。

横です。

前です。

リムーバーです。

開いてみました。

手に持ってみました。

使ってみます。

とじてみました。

後ろです。

まわるホッチキス

基本情報は以下です。

  • 商品名:まわるホッチキス
  • 材質:スチール、ABS樹脂
  • とじ枚数:約10枚
  • 特長:くるっと回って中とじカンタン

裏です。特徴、針の装てん方法、使用方法、使用上の注意、品質表示、発売元があります。使用方法には、

  • マガジン部分を横に90°移動させると中とじ・箱づくり・筒とじなどができます。
  • とじる際は力が垂直にかかるよう押し下げてください。
  • マガジン部分を回転させて使用する際は必ず90°の位置で使用してください。

などの内容があります。

針の向きをタテ・ヨコ自由に変更できるアイテムです。中とじや箱づくりで重宝すると思います。マガジンが回転する仕組みになっているので、普通のホッチキスに比べると厚みがあります。筆箱に入れるとスペースを取りそうです。針のサイズは10号です。定番の大きさなので、使いやすいと思います。

横です。

前です。

リムーバーです。

開いてみました。

手に持ってみました。厚みがあるので握りやすいです。力も込めやすくなっています。

使ってみます。

とじてみました。

後ろです。

マガジンを回転させてみました。捻るだけなので簡単です。力も必要ありません。

マガジン部分が回転でき、タテ・ヨコ自在にとじられます。

使ってみます。

しっかりととじられました。簡単に向きを変更できるのは便利に感じます。汎用性が高く活躍の機会は多そうです。

針のいらないステープラ

基本情報は以下です。

  • 商品名:針のいらないステープラ
  • 材質:スチール、ABS樹脂
  • とじ枚数:約4枚
  • 特長:針を使わず紙をとじることができる

裏です。使用方法、使用上の注意、品質表示、発売元があります。イラスト付きです。カラー表記で見やすくなっています。

針なしのホッチキスです。紙で紙を綴じる仕様になっています。安心・安全でエコな設計です。サイズは小さめです。ちょっとした隙間にも放り込みやすくなっています。携帯性はバツグンです。材質はプラスチックがメインです。汚れても掃除がしやすいので、キレイな状態を維持しやすいです。清潔な状態で使っていけると思います。

横です。

前です。

ハンドルです。指を掛けやすいように窪みがあります。

手に持ってみました。

使ってみます。

【使用方法】

  • 用紙を揃え、挿入口の奥まで差し込みます。
  • ハンドルが下がりきるまで、力を入れて押します。
  • ハンドルを上げ、紙をゆっくり引き抜きます。

とじてみました。針タイプのものと比べると、すこし貼り付きが弱い気はしますが、問題なく使えはすると思います。紙には、5mmほどのとじ穴があきます。書類の文字等にかからないように注意が必要かもしれません。

後ろです。

本体の裏です。紙粉カスが内部に残ってしまった場合は、フタを外すことで掃除ができるようになっています。

スポンサーリンク

さいごに

100円均一ダイソーの「ホッチキス」をたくさん買ってみました。

シンプルで使いやすいもの、大きくてたくさんの枚数を留められるもの、針を使わずエコなものなど、バリエーションが豊富な印象です。お気に入りのアイテムが見つかると思います。

ダイソーで新しいホッチキスを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。