DIY・リメイク

DIY・リメイク

【棚リメイク】ニスでカラフル天板のオープンラックを作る

以前に、ダイソーで「木製ジョイントラック」という組み立て棚を購入しました。 イマイチ有効な使い道が見つからず、押し入れに放置していたのですが、「アレンジでもしてみようかな」と、何となく思いついたので手を加えてみようと思います。 ...
DIY・リメイク

ヨモギ染めでハンカチを染色。季節の草木染め【野草】

春といえばヨモギです(?)。季節の草木を使って、染色をやってみようと思います。100円均一セリアのハンカチが余っているので、それを染めてみようかな。 掴んだコツやテクニックは紹介していくつもりです。ヨモギ染めのやり方が気になっている方...
DIY・リメイク

ダイソーのエプロン(ポパイ)を珈琲で染める【200円】

100円均一ダイソーで「ポパイのエプロン」を買ってみた。何となくの思い付きで染色をしてみた。というお話です。 エプロンのサイズや使い勝手をレビューしてから、染色のやり方を紹介します。ダイソーのコラボエプロンが気になっている方は、ぜひ参...
DIY・リメイク

【100均diy】木製の収納ボックスを手作り。おしゃれで明るいデザイン木箱

キッチン(それかリビング)で使う「木製の収納ボックス(木箱)」を手作りしようと思います。収納力が欲しいのでサイズは大きめ。ばさっばさっと雑に放り込めるような、入り口の大きい形にする予定です。 デザインは、おしゃれで明るい感じを目指しま...
DIY・リメイク

ダイソーのエコバッグ(トートバッグ)を染める【100均】

100円均一ダイソーの「エコバッグ(トートバッグ)」を染色しようと思います。 掴んだコツやテクニックは紹介していくつもりです。エコバッグ染色のやり方が気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。 ダイソーのエコバッグ売り場 ...
DIY・リメイク

セリアのエコバッグを染める

100円均一セリアの「エコバッグ」を染色しようと思います。 買ってみたは良いものの、イマイチ有効な使い道が見つからず、引き出しに放り込んでいる状態でした。せっかくの機会なので(?)、カラーチェンジでもしてみようと思います。 掴ん...
DIY・リメイク

安い扇風機を塗装してリメイク。おしゃれにアレンジしたい【100均diy】

100円均一ダイソーで購入した「扇風機(ハンディファン)」をリメイクしようと思います。なんとなくの思い付きで始める事なので計画性はありません。「楽しく作業ができてオシャレに仕上がればいいな」ぐらいの、行き当たりばったりで進めていくつもりです...
DIY・リメイク

【失敗デス】ダイソーのセメント(速硬)で傘立てを手作りする

100円均一ダイソーの「セメント」を使って傘立てを自作します。 ウチの玄関は狭いので、サイズは小さくてコンパクトな感じにしようと思います。さりげなく置いてある、みたいな雰囲気が出せたらいいです。 さて、それでは「作業開始です」と...
DIY・リメイク

布(服)を染める【染色まとめ】

何となくの思い付きで「藍染」をやってからというもの、布(洋服)の染色にハマってしまいました。コーヒーや紅茶などの身近なものを使ったり、本格的な(?)市販の染料を買ってみたり、出来る範囲で色々なものを試しています。 今回の記事では、今ま...
DIY・リメイク

ダイロンマルチのネイビーでTシャツ(ユニクロ)を染める

ボロになったユニクロのTシャツを染色しようと思います。カラーはネイビー(紺色)にする予定です。 染料は、レビュー口コミサイトで評価の高い「ダイロンマルチ」を使ってみようと思います。ダイロンの染料は以前にも使ったことがありますが、ムラも...