100円均一セリアの「しおり(ブックマーク)」を買ってみます。発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズやデザイン、使い勝手をまとめてみようと思います。セリアのしおり(ブックマーク)が気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
関連記事>>>【栞】100均ダイソーの「しおり(ブックマーク)」を全部買ってみます【6種類】
セリアのしおり売り場
文房具のコーナーです。封筒、マークシール、ぽち袋、ノートなどが並んでいます。
隣には木材の売り場があります。「セリア「木材」のサイズと種類、DIYのアイデア実例を紹介します。」がありました。
お目当てのしおりがありました。4種類があるようです。
手に取ってみました。マグネットタイプのしおりです。パチっと挟むだけ。利便性は高そうです。他のしおりにも簡単に目を通しましたが、なかなか雰囲気もよく期待できそうな印象でした。買って帰ります。
セリアしおりの種類
帰り道に別のセリアに寄ってみたら、しおり(ライト型)が売っていたので買ってきました。
全部で5種類のしおりがあります。一覧です。
- ポイントマグネット 4P シンプルレター(その1)
- ポイントマグネット 4P シンプルレター(その2)
- ポイントマグネット 4P エレガントラベル(その1)
- ポイントマグネット 4P エレガントラベル(その2)
- しおり(ライト型)
マグネットタイプが4つ、挿し込みタイプが1つ、という感じです。カッコ内のその1やその2は、識別しやすくするために勝手につけたものです。
ポイントマグネット 4P シンプルレター(その1)
基本情報は以下です。
- 商品名:ポイントマグネット 4P シンプルレター
- 材質:マグネット・パルプ
- サイズ:約55.5×23mm
- 特徴:折って挟むだけで簡単にブックマーク!
メーカー紹介文です。
目印として何度も繰り返し使えるマグネット仕様の付箋です。
本やダイアリーに折って挟むだけで、簡単にしおりとして使えます。
流行りのパステルカラーとシャイニーカラーに、おしゃれなフォントデザインが映える仕上がりです。
裏です。使用方法や使用上の注意などがあります。
パッケージから中身を取り出しました。カレンダー風の厚紙に収納されています。ショッピングやバースデーなどの予定も書きこまれていて、しっかり作り込まれた印象です。
パステルカラーのしおりです。ピンク、青、紫、緑がセットになっています。柔らかい色味で優しい印象です。表面にはスタイリッシュなフォントでデザインが入っています。カラーはゴールドです。下地の色味ともマッチしていてオシャレに感じます。
裏です。真っ黒のデザイン。マグネットになっています。
取り付けてみました。紙をパチっと挟み込んでいます。しおりの磁力自体は弱めですが、簡単に外れてしまったりする感じはありません。便利に使えると思います。厚みはほとんどないので、かさばったりする事はありません。紙を痛めることもないと思います。
本を開くとこんな感じになっています。
ブックマークを付けているのは、トーベ・ヤンソンのたのしいムーミン一家です。105×148mmの文庫サイズです。撮影で映えそうなものを「【DIY】壁ぴったりの「本棚」を自作しよう!木材は1×8(ワンバイエイト)だけの簡単シンプル設計【作り方】」から選んでみました。ソレっぽくはなっているかと思います(ダイジョウブですよね・・・)。
ポイントマグネット 4P シンプルレター(その2)
基本情報は以下です。
- 商品名:ポイントマグネット 4P シンプルレター
- 材質:マグネット・パルプ
- サイズ:約55.5×23mm
- 特徴:折って挟むだけで簡単にブックマーク!
裏です。使用方法や使用上の注意などがあります。
シャイニーカラーのしおりです。ゴールドとシルバーがセットになっています。下地に合わせたカラーで文字が入っています。オシャレな印象です。全体的にギラっとしたイメージの強いアイテムになっています。
取り付けてみました。紙をパチっと挟み込んでいます。しおりの磁力自体は弱めですが、簡単に外れてしまったりする感じはありません。
本を開くとこんな感じになっています。ゴージャス。
ポイントマグネット 4P エレガントラベル(その1)
基本情報は以下です。
- 商品名:ポイントマグネット 4P エレガントラベル
- 材質:マグネット・パルプ
- サイズ:約55.5×23mm
- 特徴:折って挟むだけで簡単にブックマーク!
メーカーの紹介文です。
目印として何度も繰り返し使えるマグネット仕様の付箋です。
本やダイアリーに折って挟むだけで、簡単にしおりとして使えます。
シックなフラワーパターンに、ゴールドの箔加工プリントが映える仕上がりです。
裏です。使用方法や使用上の注意などがあります。
シックなフラワーパターンのしおりです。黄、青、赤、緑がセットになっています。深い色味で落ち着きのある印象です。上品や洗練、なんて言葉も似合うと思います。
斜めからです。デザイン性の高い栞だと思います。
2箇所に取り付けてみました。紙をパチっと挟み込んでいます。しおりの磁力自体は弱めですが、簡単に外れてしまったりする感じはありません。
本を開くとこんな感じになっています。
ポイントマグネット 4P エレガントラベル(その2)
基本情報は以下です。
- 商品名:ポイントマグネット 4P エレガントラベル
- 材質:マグネット・パルプ
- サイズ:約55.5×23mm
- 特徴:折って挟むだけで簡単にブックマーク!
裏です。使用方法や使用上の注意などがあります。
ゴールド箔加工のしおりです。赤、緑、紫、青がセットになっています。落ち着きのあるデザインです。クセが少なく使いやすいと思います。紅茶のパッケージにありそうなデザイン、なんて思って調べてみたのですが、それらしいものはありませんでした。オリジナル性が高いかもしれません。
2箇所に取り付けてみました。紙をパチっと挟み込んでいます。しおりの磁力自体は弱めですが、簡単に外れてしまったりする感じはありません。
本を開くとこんな感じになっています。
しおり(ライト型)
基本情報は以下です。
- 商品名:しおり(ライト型)
- 主な材質:ポリプロピレン
- サイズ(約):112mm×42mm×18mm
- 特徴:本の間に挟むとライトが読みかけのページを照らす!
SNSでバズっていたのを見たことがあります。
裏です。使用上の注意や品質表示などの記載があります。
赤いスタンドライトから、黄色の光が伸びています。光の部分は半透明です。奥が薄っすら透けて見えます。ライトのそれっぽさを感じます。
取り付けてみました。本が照らされているような感じがあります。面白い。
本を手に持ってみました。楽しいデザインの栞です。アイデア次第でいろいろな飾り方ができそうな感じもあります。
さいごいに
100円均一セリアの「しおり(ブックマーク)」をたくさん買ってみました。
デザイン性の高いものが多い印象です。なんとなく挿しておくだけでも、お洒落になること間違いなし(?)だと思います。読書のお供に頼もしいです。
セリアで新しいしおりを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。