100円均一ダイソーの「トランプ」を買ってみます。プラスチック、紙製、ハードケース付き、おしゃれデザインなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。ダイソーのトランプが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
関連記事>>>セリアの「トランプ」を全部買ってみます【5種類】
ダイソーのトランプ売り場

おもちゃのコーナーです。ミニカー、フリスビー、人形、おままごとセットなどが並んでいます。「【ロボットビルダーズ】ダイソープチブロックで遊ぶ。簡単レビューと作り方解説」や「ダイソーのプチブロック(ナノブロック)で遊ぶ。はたらくくるま全5種類を購入」もこの売り場です。

お目当てのトランプがありました。「100均ダイソーの「サイコロ」を全部買ってみます【2種類】」のそばです。

手に取ってみました。サーカスデザインのトランプです。比較的ベーシックな柄となっています。遊びやすいと思います。他のトランプにも簡単に目を通しましたが、なかなか雰囲気もよく期待できそうな感じでした。全種類を1つずつ買っていきます。

買い物カゴに詰め込みました。レジでお会計を済ませたら帰ります。
ダイソートランプの種類

2種類のアイテムを買ってきました。一覧です。
- トランプ(プラスチック製、ケース付)
- 本格トランプ CIRCUS
それでは、詳しく見ていきます。
トランプ(プラスチック製、ケース付)

基本情報は以下です。
- 商品名:トランプ(プラスチック製、ケース付)
- 材質:塩化ビニル樹脂、ポリスチレン

裏です。使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバー、原産国があります。使用上の注意には
- 乳幼児の手の届かない場所で使用・保管してください。
- 火や熱源のそばに置かないでください。
- 直射日光・高温多湿の場所は、避けてください。
などの内容があります。

パッケージから取り出しました。収納ケースはプラスチック製です。全面がクリアのデザインになっています。側面は波型になっているので掴みやすいです。

蓋です。上に引くと外れます。

カードはビニールで封がされています。ホコリや汚れがつく心配はないです。嬉しい心遣いに思います。

赤が基調のデザインです。トランプとしては、比較的ベーシックな柄かと思います。無難に使いやすいはずです。カードの材質はプラスチックとなっています。耐久力がある素材なので長く遊べると思います。

横です。

エースです。スペードのみ特別なデザインになっています。

ジャックです。

クイーンです。

キングです。

ジョーカーです。カラー版と白黒版になっています。

広げてみました。微妙に印刷が剥がれているカードがいくつかありました。ただ、100円の安価な商品ですし、値段以上のクオリティにはなっているのかと思います。
本格トランプ CIRCUS

基本情報は以下です。
- 商品名:本格トランプ CIRCUS
- 材質:紙
- サイズサイズ:88mm×63mm
- 原産国:台湾
カジノでも使用されるような、こだわりのある本格的なトランプです。
良質な紙を使用することで、しなやかで扱いやすくしました。
カード表面に凹凸加工を施し、スムーズな滑りがポイントです。

裏です。イメージイラスト、使用上の注意、品質表示があります。
- カード本来の遊び以外に使用しないでください。
- カードを投げるなどの乱暴な扱いをしないでください。目や体に当たると、ケガや事故の原因になります。
などの記載があります。

ビニールの封を解きました。収納ケースは紙製です。

後ろです。

ケースの蓋が大きく開くようになっています。カードが抜き取りやすいです。

ブルーのカラーになっています。原色風の色味でキレイです。表面には、球に乗ったゾウのイラストなどがプリントされています。サーカス感のあるデザインです。カードの材質は紙となっています。さらっとした触り心地です。

横です。

エースです。スペードのみ派手なデザインになっています。

ジャックです。ベーシックな柄になっています。

クイーンです。

キングです。

ジョーカーです。杖を持ったピエロがポーズをとっています。不気味で怪しげな雰囲気があります。

CIRCUSと印刷されたカードも入っていました。

広げてみました。

1つめに紹介した、トランプ(プラスチック製、ケース付)と並べてみました。カードの大きさが微妙に違っています。

重ねてみるとわかりやすいです。

せっかくなので、猫さんとババ抜きで遊んでみます。

これかなあ。

ガブっ。はい、引いたのはジョーカーね。
さいごに
100円均一ダイソーの「トランプ」を買ってみました。
シンプルなデザインが多い印象です。無難に使いやすくどんなシーンでも遊びやすいと思います。
ダイソーで新しいトランプを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。

