整理整頓・収納

【500円】ダイソー「折り畳みラック」を購入。リメイクでオシャレ収納棚に。ガタつき解消まで

100円均一ダイソーの「折り畳みラック(2段、ナチュラル、無塗装)」を買ってみた、というお話です。水性ニスで色を塗って、自分好みにリメイク。滑り止めマットで高さを調節して、棚のガタつきを解消、までやっています。ダイソーの「折り畳みラック(2...
整理整頓・収納

掃除機の収納アイデアを探る。100均無印フックにスタンドを活用。

自立しないマキタ掃除機(コードレスクリーナー)の収納アイデアを探します。スタンドに立てかける、フックに吊るす、というのがメジャーな方法かと思いますので、まずは、そのあたりの使えそうなお役立ちアイテムを購入して試してみようと思います。関連記事...
DIY・リメイク

【失敗デス】ダイソーのセメント(速硬)で傘立てを手作りする

100円均一ダイソーの「セメント」を使って傘立てを自作します。ウチの玄関は狭いので、サイズは小さくてコンパクトな感じにしようと思います。さりげなく置いてある、みたいな雰囲気が出せたらいいです。さて、それでは「作業開始です」と行きたい所ですが...
整理整頓・収納

セリアのパンチングボード(有孔ボード)と木製ダボを”ほぼ”全種購入【レビュー】

セリアのパンチングボード(有孔ボード)を買ってみた、というお話です。木ダボやスタンドなどもまとめて揃えたので、サイズや種類、使い勝手などを写真付きでレビューしていこうと思います。塗装して簡単なリメイクまでやってみるつもりです。おしゃれ格好良...
DIY・リメイク

布(服)を染める【染色まとめ】

何となくの思い付きで「藍染」をやってからというもの、布(洋服)の染色にハマってしまいました。コーヒーや紅茶などの身近なものを使ったり、本格的な(?)市販の染料を買ってみたり、出来る範囲で色々なものを試しています。今回の記事では、今までにやっ...
DIY・リメイク

ダイロンマルチのネイビーでTシャツ(ユニクロ)を染める

ボロになったユニクロのTシャツを染色しようと思います。カラーはネイビー(紺色)にする予定です。染料は、レビュー口コミサイトで評価の高い「ダイロンマルチ」を使ってみようと思います。ダイロンの染料は以前にも使ったことがありますが、ムラもなくキレ...
DIY・リメイク

プラスチック塗装。パンチングボードを黒と金でオシャレにアレンジ

100円均一ダイソーで購入した「プラスチック製のパンチングボード」をリメイクしようと思います。買ったはいいものの、イマイチ使い道が見つからないので、大胆に(?)アレンジしてみようという作戦です(スプレーで色を塗るだけですが・・・)。オシャレ...
DIY・リメイク

ダイソーの棚(木製マルチラック)をおしゃれにリメイク【500円商品】

100円均一ダイソーの「棚(木製マルチラック)」を買ってみた、というお話です。色を塗って自分好みにリメイクまでやってみます。ダイソーの棚(木製ラック)のサイズや使い勝手、DIYリメイク方法が気になっているという方は、ぜひ参考にしてみて下さい...
DIY・リメイク

有孔ボードを塗装してオシャレにリメイク【100均】

100円均一ダイソーで購入した「木製デザインボード(有孔ボード)」をリメイクします。買ったはいいものの、イマイチ使い道が見つからないので、大胆に(?)アレンジしてみようという作戦です(色を塗るだけですが・・・)。オシャレでカッコよく仕上げら...
整理整頓・収納

ダイソー「パンチングボード」とフック収納ホルダーを”ほぼ全種類”購入しました【レビュー】

100円均一ダイソーの「パンチングボード」を買ってみた、というお話です。専用フックや棚板などもまとめて揃えたので、サイズや種類、使い勝手などを写真付きでレビューしていこうと思います。パンチングボードが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下...