掃除機の収納アイデアを探る。100均無印フックにスタンドを活用。

整理整頓・収納

自立しないマキタ掃除機(コードレスクリーナー)の収納アイデアを探します。

スタンドに立てかける、フックに吊るす、というのがメジャーな方法かと思いますので、まずは、そのあたりの使えそうなお役立ちアイテムを購入して試してみようと思います。

関連記事>>>マキタ「14.4Vコードレス掃除機」を購入!レビューと評価、サイクロン化まで。充電式クリーナ「CL141FDRFW」

スポンサーリンク

使っているのは自立しないマキタの掃除機

ウチで使っているのは、マキタ14.4V充電式クリーナ「CL141FDRFW」という掃除機です。どのレビューサイトを覗いてみても「マキタは買い」という書き込みが多かったので買ってみました。

マキタの掃除機は種類が多くてややこしいのですが、バッテリーは14.4v、集塵方法はカプセル式、スイッチはワンタッチボタンという構成のモデルにしました。深く考えて選んだわけでは無く、なんとなく「コレ、コレ、コレ」という感じで決めていったので、特別な拘りがあったりするわけではありません。

「迷ったら買っておけ」とオススメの多かった、別売りのサイクロンアタッチメントも取り付けています。近未来感の強いクリアブルーのパーツです。見た目も格好良くなったし(?)気に入っています。

掃除機の購入からは、半年ほど経っています。ほぼ毎日使っているのですが「素晴らしいな」というのが率直な感想です。使いやすくて効率的。使い続けていくいくうちに、気に入るポイントが増えるばかりの掃除機です。

そんな中で不満に感じる部分が一点だけ。「自立しないから収納場所に困る」ということです。このちょっとだけ残念な部分を、今回、攻略していこうと思います。

マキタの掃除機についての詳しいレビューは「マキタ「14.4Vコードレス掃除機」を購入!レビューと評価、サイクロン化まで。充電式クリーナ「CL141FDRFW」」でしています。気になった方は、ぜひ、チェックしてみて下さい。

スポンサーリンク

山崎実業スティッククリーナースタンド

すこぶる評判の良い「山崎実業スティッククリーナースタンド」を買ってみました。

アマゾンのレビュー数は2000件で星4つ。コメントでも「使いやすい」「形がいい」など、読んでいて気持ちの良い物ばかり(?)で、なかなか期待のできる商品です。基本情報は以下です。

  • 商品サイズ:約W15×D24×H38cm
  • 品質表示:本体スチール(粉体塗装)
  • 付属品:六角レンチ×1、緩衝材×3
  • 対応サイズ:スティッククリーナーパイプ直径約4cm以内、スティッククリーナーヘッドの幅約15cm以上、奥行き約18cm以内
  • 耐荷重:スティッククリーナーの重さ約3kg
  • 説明:置き場所に困るスティッククリーナーをスリムに立てて収納

対応サイズを見る限り、マキタ14.4V充電式クリーナ「CL141FDRFW」にも使えるはずです。

箱の裏は取扱説明書になっています。組み立て方法、ご使用方法、緩衝材貼り付けについて、使用上のご注意、お手入れ方法などの記載があります。

ご使用上の注意です。簡単にチェックしてみます。

  • 天災などの不可抗力やお客様のご使用上の不注意・修理・改造による故障・破損につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。(赤字表記)
  • 製品本来の用途以外でのご使用はお辞めください。
  • 不安定な場所を避け、平らな場所に設置してください。
  • 組み立てた後、しっかり固定され安定しているか、必ずご確認の上ご使用ください。

などの記載がありました。

取り出しました。ビニールの包装に包まれています。丁寧です。

中身は、台座、ハンガー、赤い袋です。

赤い袋の中身は、ボルト、穴隠しシール、緩衝材、六角レンチです。紛失等の際の予備部品も入っています。

組み立てます。スタンド自体がシンプルな形状なので、なんとなくの感覚でも組み立てられそうではありますが、初めて使う製品なので一応、解説書を眺めながら作業を進めていきます。

まずは、台座とハンガーの穴の位置を合わせて固定します。

穴にボルトを通して、六角レンチで締めます。

左右2箇所ずつ、計4箇所を締め終わりました。柔らかかったので、それほど力は必用ありませんでした。

付属していた緩衝材を取り付けます。傷付き防止、クリーナーヘッドの滑り止め、という効果がでるみたいです。

終わりです。裏のフィルムを剥がしてから、指定の場所に貼るだけなので簡単でした。

ネジ・穴隠しシールです。ネジやネジ穴が気になる場合は、上から被せるように貼るといいそうです。

ホワイトの本体にシルバーのネジというのは、組み合わせ的にもおかしくありませんし、何の違和感も感じません。いいアクセントになっているんじゃないか、なんて気もしているので、今回は、シールは使わずにおきます。

大事な(?)六角レンチと予備のボルトは、スタンドの裏側にマスキングテープで貼り付けました。ここなら無くす心配もありません。たまたま思いついたのですが、なかなか良い保管アイデアに思います。

完成です。スタンド本体は細身のスチールでできています。スッキリしているので圧迫感などもなく、うるさい感じもありません。シンプルでスタイリッシュな印象です。

ホワイトのカラーは明るく清潔感があります。掃除、のイメージともバッチリです(?)。

付属の六角レンチ1本で組み上がります。「100均ダイソーの工具(スモーキーシリーズ)を”ほぼ全種類”揃えてみました【レビュー】」などの工具を自分で用意する必要はありませんでした。親切設計です。

台座です。

ハンガーです。

掃除機をセットしてみました。ギリギリだな、という感じがします。不安定というわけではありませんが、しっかり支えてくれているというわけでもありません。

マキタの掃除機は、ハンドル部分にバッテリーがあるので上が重くなることと、サイクロンアタッチメントがついて背が伸びていることが、イマイチ収まりの悪い原因なのかと思います。もし、大きな地震などが起こった場合は、バタンと倒れてしまうと思います(ちょっとぶつかっただけでも倒れるかもしれません)。試しに、バッテリーとサイクロンアタッチメントを外してからスタンドに置いてみたら、バランスよくキレイに収まりました。

全体的な見た目は良いです。スタンドと掃除機の色はマッチしているので、まとまり感があります。スッキリしていてインテリア的にも悪くないと思います。

台座です。

ハンガーです。フィットしています。

しばらく使ってみての感想です。

バランスが悪いというのがやっぱり気になります。まだ、勝手に倒れてしまったり不注意で倒してしまったりした事はありませんが、そのうち起こるんじゃないかなという気がしています。マキタの掃除機は高かったので、転倒で壊れてしまったら困ります。

それと、スタンド周りを掃除する時は、毎回スタンドを持ち上げて移動させないといけない、というのが意外と面倒に感じます。

この辺りの問題を解消するべく、別の収納方法を試してみようと思います。フックで吊るす、という作戦です。

スポンサーリンク

100均セリアのマグネットフック

100円均一セリアで「強力マグネットフック(スイング)」を買ってみました。「セリアの「マグネットフック」をたくさん買ってみました【強力】」でも紹介しています。

セリアには、似たような磁石付きフックがいくつもありましたが、その中でも、耐荷重の数字が一番大きい物を選んできました。掃除機にはそれなりの重さがありますし、磁力が強力、というのは重要な事に思います。基本情報は以下です。

  • 商品名:強力マグネットフック(スイング)
  • 最大保持荷重:2kg
  • 材質:ABS(本体)、ステンレス(フック)、ネオジウム(マグネット)、鉄(ヨーク)
  • 説明:金属塗装面・スチール製品

パッケージの裏です。耐荷重・方向、最大保持荷重、取り付けられる場所と取り付けられない場所・条件、警告、使用上のご注意があります。

取り出しました。パッケージ越しでも感じていましたが、手に取ってみると、若干チープな感じがあります。玩具っぽい感じです。といっても、100円の商品なので値段相応のクオリティなのかもしれません。

裏です。シルバーの磁石部分がねとっと曇ったような感じでした。

横からです。フック部分が深いので、一度掛けてしまえば、物が勝手に落ちる事はないと思います。「100均ダイソーの「マグネットフック」をたくさん買ってみました【16種類】」にも似たような形状のフックがあります。

フックは可動式です。

リビングの冷蔵庫の側面に貼り付けました。この場所はちょっとしたデッドスペースになっていたので、今回、マグネットフックを駆使してスペースの有効活用をします。

試しに引っ張ってみます。垂直方向、正平方向にぐーっという感じで。思っていたより強力です。ちょっと力を入れた程度では動きません。

掃除機を引っ掛けてみました。

一応、さまにはなっているきがします。ただちょっと不安定な感じも。

ヘッドの部分は地面についた状態です。浮かせた状態だと支える事ができませんでした。

上からです。

収納アイデアとしてはいいと思います。デッドスペースの解消にもなっています。

しばらく使ってみての感想です。

掃除機の収納周りを掃除するのは楽になりました。スタンド設置型とは違って、床にものがないので、いちいちどかす手間が省けます。毎日の事だったので、これだけでもストレスが減りました。掃除機を吊るす、というのは、なかなか便利なアイデアに思います。

ただ問題は、支える力(磁力)が弱いことです。掃除機の引っ掛け方が悪いと、ズルズル滑ってそのまま倒れてしまいます。マキタの掃除機は高かったので、転倒で壊れてしまったら困ります(2回目)。

今回使ったのは100円の磁石です。もう少しお金を出して、強力な物を入手する事にします。

ソニックの超強力マグネットフック

ヨドバシオンラインでソニックの「超強力マグネットフック」を買ってみました。

セリアの「強力マグネットフック(スイング)」に比べて、最大保持荷重は1.5倍になっています(価格は3倍でした)。余裕を持って掃除機を支えられるハズです。基本情報は以下です。

  • 商品名:超強力マグネットフック
  • 最大保持荷重:3kg
  • 材質:ABS・R-POM(本体)、スチール(フック)
  • 説明:スマートでも安心の超強力磁石

パッケージの裏です。主要材質、商品の特徴、目安耐荷重、注意の記載があります。

取り出しました。手に取った質感は良いです。安っぽい感じなどはありません。

フックに付いているシリコンのカバーは、どうしたらいいのかわからないので(付けっぱなしで使う物なのでしょうか)、とりあえずこのまま進める事にします。

裏です。保護シートが貼ってあります。着磁面を守り、キズがつかない仕様です。

横からです。フックの形はベーシックな感じです。

フックは360度回転して、上方にもスイングします。機能的です。

ソニックの「超強力マグネットフック」と、セリアの「強力マグネットフック(スイング)」を並べてみました。形やデザインの比較がしやすいと思います。

当たり前と言えば当たり前ですが、やっぱり、高価なソニックのマグネットの方が質感がいいです。全然違います。

前回と同じ冷蔵庫の側面です。貼り付けました。

試しに引っ張ってみます。垂直方向、正平方向にぐーっという感じで。強力です。バチっと張り付いています。ちょっと力を入れた程度ではまったく動きません。

掃除機を引っ掛けてみました。

いい感じです。しっかり固定されています。

ヘッドの部分は地面についた状態です。ちなみに、浮かせた状態でも支える事ができました。頼もしいパワー。

上からです。

安定感があります。

しばらく使ってみての感想です。

やっぱり、掃除機を吊るす、というのは便利です。ただ少し困ったことがあります。扉を勢いよく開けると掃除機にぶつかる問題、というのが発生しています。今のところは、気を付けながら扉の開閉をしているので、大きなトラブルにはつながっていませんが、いつかやってしまいそうな気がします。マキタの掃除機は高かったので、転倒で壊れてしまったら困ります(3回目)

吊るす、というアイデアはそのままにして、収納場所だけ変更しようと思います。

無印良品の壁に付けられる家具フック

無印良品の「壁に付けられる家具フック(オーク材)」を買ってみました。家の中で使う上等なフックと言えばコレ、というイメージがあります。ウチでもクローゼットなどでいくつか使っています。基本情報は以下です。

  • 商品名:壁に付けられる家具フック(オーク材)
  • 製品寸法:幅40×奥行60×高さ×80mm
  • 製品重量:約0.04kg
  • 用途:壁面収納
  • 耐荷重:2kg
  • 材質:天然木(本体木部)、スチロール樹脂(受け部品、専用フック)、スチロール樹脂(専用固定ピン頭部)、金属ステンレス鋼(専用固定ピン、ピン)、ウレタン樹脂塗装(表面加工本体)
  • 原産国:ベトナム

取り出しました。本体、専用フック、専用固定ピン、脱着工具、説明書です。細かく見ていきます。

本体です。ナチュラルな木目調。優しく上品な印象があります。無印の製品は、ニトリやイケアに比べてお値段は張りますが、その分質感や使い勝手はいいように思います。

裏です。受け部品があります。

横からです。

専用フック、専用固定ピン、脱着工具です。無印の「壁に付けられる家具フック(オーク材)」は、以前にも使ったことがありますが、フックの形が変わっています。前は、シルバーのH型の金具だったはずです。専用固定ピンの形も違います。変更がある、みたいなアナウンスは、公式にはなかったように思いますが、マイナーチェンジがあったのかもしれません。

説明書です。パーツリスト・各部の名称、取付方法、取付用ガイド、取り外し方法などの記載があります。

取り付けます。

説明書に取付用ガイドがあるので、マスキングテープで貼り付けました。こうすることで、本体の設置位置が把握しやすくなります。

専用フックをマスキングテープで仮留めしました。ピン穴に、専用固定ピンをさします。

脱着工具の差し部分を当てて押し込みます。壁の中がどうなっているのかはわかりませんが、すっとスムーズに入っていくところもあれば、がっがっがっと引っ掛かりながら入っていくところもあります。

5か所にピンを挿しました。

こうやって見ると、専用フックは独特の形をしているように思います。「何かに似てるな」なんて気もしているのですが、それが何なのかは思い浮かびません。うーん。

本体を取り付けました。スライドさせて差し込む感じです。専用フックに本体のツメが引っかかると、カチっという音が鳴るのでわかりやすかったです。

試しに指で引っ張ってみます。ぐーっという感じ。動きません。ガチっと食いついている感じです。掃除機の重さぐらいなら、余裕を持って支えてくれそう。頼もしいです。

横からです。隙間などもなく、ピタっと張り付ける事ができました。元からある備え付けのフックみたいで、何だか気持ちがいいです。

掃除機を引っ掛けてみました。

いい感じです。まったく問題はなさそう。

掃除機を横に傾けて重心をずらしたり、ちょっとだけぶつかって揺らしてみたりしましたが、転倒するような感じはありませんでした。安定感があります。フックのデザインも良いですしバッチリです。

上からです。掃除機の姿勢も良いです。

フック側に心配事はありませんが、掃除機側に気になることが一つだけ。ストラップに負荷がかかるので、切れてしまわないかが心配です。丈夫そうな素材(ナイロンみたいな感じです)なので、すぐにどうこうなるという事はないと思いますが、強いテンションが長期間かかると傷んでしまうんじゃなかなという気がしています。定期的にチェックする必要がありそうです。

しばらく使ってみての感想です。

掃除機は引っ掛けやすく取り出しやすいです。収納場所周辺の掃除も楽々。便利に使えています。一切の不満はありません。快適です。マキタ掃除機の収納方法は、無印のフックに掛けるというのが、今のところのベストです。

さいごに

自立しないマキタ掃除機の収納アイデアを探しました。

スタンドに立てかける、マグネットフックに吊るす、という方法を試して、最終的には無印良品の「壁に付けられる家具フック(オーク材)」に吊るす、という形に落ち着きました。

もし、掃除機の収納方法を見直す時が来たら、この記事で報告しようと思います。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。