100均ダイソーの「スマホリング(バンカーリング)」を全部買ってみます【3種類】

100均

100円均一ダイソーの「スマホリング(バンカーリング)」を買ってみます。スマホの裏に貼り付けて、持ちやすくするためのアイテムです。落下の予防などの効果もあります。360度回転、スクエア型、両面テープ仕様、大理石、おしゃれデザインなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。ダイソーのスマホリングが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

関連記事>>>セリアの「スマホリング(バンカーリング)」を全部買ってみます【8種類】

スポンサーリンク

ダイソーのスマホリング売り場

電気小物のコーナーです。PCスタンド、電源タップ、乾電池、マウスパッドなどが並んでいます。

近くの売り場には「100均ダイソーの「ケーブルボックス」を全部買ってみます。コンセントの収納【3種類】」や「100均ダイソーの「モニター台」を買ってみます」があります。

お目当てのスマホリングがありました。「【100均ダイソー】コード(ケーブル)をまとめる「配線整理グッズ」をたくさん買ってみました」の隣です。

手に取ってみました。スマホリング大理石柄です。おしゃれなデザインになっています。ちょっとした高級感もあってリッチな印象です。良さそう。

他のスマホリングにも簡単に目を通しましたが、なかなか雰囲気もよく期待できそうな感じでした。全種類を1つずつ買っていきます。

買い物カゴに詰め込みました。レジでお会計を済ませたら帰ります。

キャンペーンの期間中です。シールをゲットしました。集めているのでうれしい。そんな話は「2022年春夏【ピーターラビットの食器】ダイソーキャンペーンシールで景品をゲット。ボウル、マグカップ、パスタカレー皿編」や「2021年秋冬【ハニーテディベア】ダイソーキャンペーンシールで景品をゲット。クマのぬいぐるみ編」でしています。よかったら、覗いてみてください。

スポンサーリンク

ダイソースマホリングの種類

2種類のアイテムを買ってきました。一覧です。

  • ホールドリング(スマートフォン用、白黒)
  • スマホリング -大理石柄-

スマホリングのカテゴリーかは怪しいのですが、背面のスペースに指を通すアイテムを見つけたので買ってみました。スマホホルダーというアイテムです。この記事で一緒に紹介しようと思います。

リングの装着に使うスマートフォンは、Xperia 10 III SO-52Bを使います。サイズは、約幅68mm×高さ154mm×厚さ8.3mm。重量は約169gです。薄型のシリコンクリアケースを取り付けています。

それでは、詳しく見ていきます。

ホールドリング(スマートフォン用、白黒)

基本情報は以下です。

  • 商品名:ホールドリング(スマートフォン用、白黒)
  • 材質:ABS樹脂(本体)、亜鉛合金(リング)、ポリウレタン樹脂(粘着)
  • 特徴:スマートフォンの落下防止

裏です。ご使用方法、保管方法、使用上の注意、品質表示、発売元、ロットナンバーがあります。

土台は正方形です。中央にある突起の穴にリングが通されています。リングはスイングする形で動きます。カラーはブラックです。軸とリングはシルバーになっています。キレイな組み合わせです。メリハリが出ているようで雰囲気がいいです。どちらも艶無しのマット加工で大人っぽいかっこよさも感じます。基本的には、主張の少ないシンプルなデザインなので、どんなスマホに貼り付けても上手く馴染むと思います。使いやすそうです。

裏です。粘着テープがあります。透明のフィルム付きです。

使ってみます。フィルムを剥がします。

貼り付けてみました。スマホリングは中央よりやや下に付けた方が使いやすい、というアドバイスを読んだことがあったので、その通りにしてみました。

大きく写しました。スマホのカラーと土台のカラーが近いので、上手く馴染んでいるように見えます。「キャンドゥの「スマホリング(バンカーリング)」を全部買ってみます【2種類】」にも、ホールドリング(スマートフォン用、白黒)と似た、四角形デザインがあります。気になった方は、チェックしてみてください。

リングを起こしました。可動部分は固めです。少し力を込める必要がありました。手を離すとリングはその位置をキープします。

中央の軸を中心に、360°回転します。使いやすい角度に調節が可能なので、縦持ち・横持ち、どちらでも問題なく使用が出来ます。

リングを開いて机に置くことで、スマホを立たせることができます。リングの向きを変えることで、若干ではありますが、角度の調整も可能になっています。

前からです。「100均ダイソーの「スマホスタンド」を全部買ってみます【10種】卓上、車、寝ながら、立てかけなど」や「セリアの「スマホスタンド」を全種類買ってみます【卓上】」に比べると、余計なパーツがない分スッキリした見た目になっています。映画やドラマの視聴も快適にできそうです。

リングの設置面を下にして置くとスマホに角度が付きます。安定感はあまりよくないので、触れるとガタガタ揺れる感じがあります。

指を通してみました。安定感が上がり、操作がやりやすくなりました。落下の心配が無くなるのも嬉しいポイントに思います。そうそう、どの指をリングに引っかけるかは、使用者によって異なるそうですが(人差し指派と中指派が多いみたいです)、自分は中指を通すやり方がしっくりきました。

別の角度からです。一人で撮影をしているので、それらしい写真を撮るのに苦労しました、という裏話(?)もあるのですが、そんな事を書き出すと本題から大きく逸れそうなので辞めておくことにしました。

スマホリング -大理石柄-

基本情報は以下です。

  • 商品名:スマホリング -大理石柄-
  • 材質:アクリル樹脂、亜鉛合金
  • 特徴:落下防止やスタンドとして

裏です。使用方法、使用上の注意、品質表示、発売元などがあります。

スマートフォンに直接貼らないでください。

という文言は、目立つように赤帯が付いています。注意なポイントです。

長方形がベースです。白の大理石模様になっていて、大人っぽくて上品な印象があります。「100均ダイソーの「リメイクシート」を全種類買ってみた【23種類】」にも似たデザインのアイテムがあります。気になった方は、チェックしてみてください。リングは中央にある軸に付けられています。カラーはシルバーです。ホワイト大理石との相性もいい感じです。

裏です。粘着テープがあります。透明のフィルム付きです。

使ってみます。フィルムを剥がします。

真ん中よりやや下を意識して貼り付けてみました。

大きく写しました。

リングを起こしました。可動部分が固かったので、少し力を込める必要がありました。手を離すとリングはその位置をキープします。

中央の軸を中心に、360°回転します。使いやすい角度に調節が可能なので、縦持ち・横持ち、どちらでも問題なく使用が出来ます。

リングを開いて机に置くことで、スマホを立たせることができます。リングの向きを変えることで、若干ではありますが、角度の調整も可能になっています。

前からです。「セリアの「スマホスタンド」を全種類買ってみます【卓上】」の代わりにもなりそうです。

リングの設置面を下にして置くとスマホに角度が付きます。安定感はあまりよくないので、触れるとガタガタ揺れる感じがあります。

指を通してみました。安定感が上がり、操作がやりやすくなりました。落下の心配が無くなるのも嬉しいポイントに思います。

別の角度からです。

コッソリ(?)色違いも購入していました。黒のマーブル柄です。

大理石デザインの黒と白を並べてみました。どちらもチョットシタ高級感があります。スマホのカラーを考慮しながらうまく選びたい所です。安価なアイテムなので思い切ってまとめ買いなんていうのもいいかもしれません。

スマホに貼り付けてみました。

スマホホルダー

基本情報は以下です。

  • 商品名:スマホホルダー
  • 原料樹脂:ポリエチレン
  • 耐熱温度:70℃
  • 商品サイズ:約7.0×6.7×高さ6.7cm
  • 対応サイズ:幅80mm 厚み10mm までのスマートフォン
  • 特徴:置いても、手持ちでも。タテでも、ヨコでも。
  • 発売元:イノマタ化学株式会社

100均ダイソーの「スマホスタンド」を全部買ってみます【10種】卓上、車、寝ながら、立てかけなど」でも紹介しています。

裏です。取り付け方法、使用方法、取扱い上の注意、品質表示などの記載があります。

ホルダータイプです。スマホリングとは言えないかもしれませんが、指を通してスマホリング風にすることはできるので紹介してみます。スマホを挟み込んで使うアイテムです。一体型のベルトが付いているので、挟み幅は調整することができます。対応できる幅は広そうです。カラーはブラックが基調になっています。明るめのトーンです。グレーっぽい色味も感じます。光沢はありません。マットで落ち着いた質感です。触り心地はしんなりした感じです。ゴムのような感触があります。手には馴染みやすいと思います。

裏です。中央にはベルトがあります。突起を抜き差しして使う簡単な作りになっています。

パッケージの取り付け方です。手順に沿って使ってみます。

  • スマートフォンの幅に合わせてベルトの長さを調整します。(任意の穴に突起を差し込みます。)
  • 片方のフック部分を引っ掛け、もう片方のフック部分を広げながらスマートフォンを挟み込みます。

という内容です。

2つ目の穴でベルトを固定しました。取り付けるには幅が狭すぎるようにも見えますが、伸縮性がある素材でできているので問題はないと思います。

フックを引っ掛けて取り付けます。その後、微調整をしたら終わりです。

真ん中よりやや下を意識して貼り付けてみました。

横からです。後ろに大きく出っ張る形になります。鞄やポケットなどにしまう時は邪魔になりそうです。

前からです。フックはギリギリ画面に干渉しない形です。視認性は損ねません。

寝かせて置けばスタンド代わりになります。

前からです。

指を通してみました。中指を通すと人差し指を大きく開かないといけなくなります。ちょっと落ち着かない感じがします。

タテ方向に指を通してみました。こちらの方がしっくりくる感じはあります。

スタンド型としても使うことも出来ます。縦向きに置いてみました。

横からです。

スポンサーリンク

さいごに

100円均一ダイソーの「スマホリング(バンカーリング)」をたくさん買ってみました。

デザイン性が高くオシャレなもの、コンパクトタイプで邪魔にならないものなど、バリエーションが豊富な印象です。環境や好みに合ったアイテムが見つかると思います。

ダイソーで新しいスマホリングを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。