100円均一セリアの「ペンケース(筆箱)」を買ってみます。文房具を便利に持ち運べる収納アイテムです。クリアデザイン、シンプル、おしゃれ、かわいいなど、発売されている種類を全て揃えるつもりです。サイズや使い勝手をまとめてみようと思います。セリアのペンケースが気になっている方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
関連記事>>>100均ダイソーの「ペンケース(筆箱)」を全部買ってみます【17種類】
セリアのペンケース売り場

文具のコーナーです。色鉛筆、ホワイトボードマーカー、修正テープ、シールはがしなどがならんでいます。カラフルな商品が多いです。見ていて楽しい感じがあります。近くの売り場には「セリアの「指サック」を全部買ってみます【7種類】」や「セリアの「メガネケース」を全部買ってみます【10種類】」があります。

お目当てのペンケースがありました。「セリアの「ホワイトボードマーカー」を全部買ってみます【6種類】」の隣です。

手に取ってみました。ゆるキャラデザインのペンケースです。恐竜のキャラクターがプリントされています。何とも言えない可愛さです。癒される感じもあります。
他のペンケースにも簡単に目を通しましたが、なかなか雰囲気もよく期待できそうな感じでした。全種類を1つずつ買っていきます。

買い物カゴに詰め込みました。「セリアの「ラップホルダー」を全部買ってみます【5種類】」なども入っているので山盛りです。レジでお会計を済ませたら帰ります。
セリアペンケースの種類

16種類のアイテムを買ってきました。一覧です。
- ペンケースホワイト
 - ブリキペンケース
 - スクエアペンケース
 - ソフトペンケース
 - ヨコ型PPペンケース
 - PVCペンケース レトロポップ
 - プラペンケース
 - PVCペンケース メキシコ・ハワイ
 - クラフトペンケース
 - ペンケース ゆるイラスト柄
 - 合皮ペンケース
 - ペンスタンドにもなるペンケース
 - ペンケース 牛乳柄
 - PVCペンケース ピンクアメリカン
 - ビニールペンケース マチ付
 - スマホが立てられるペンケース
 
それでは、詳しく見ていきます。
ペンケースホワイト

基本情報は以下です。
- 商品名:ペンケースホワイト
 - 材質:ポリプロピレン
 - サイズ:約縦69×横184×高さ25mm
 - 発売元:株式会社ナカノ
 

裏です。取扱い上の注意、材質、サイズ、発売元、原産国などがあります。

シンプルで人気のありそうなペンケースです。さっぱりとしたクセのないデザインなので、どんな場所に置いても上手く馴染むと思います。カラーはホワイトです。明るく清潔感のある色味になっています。材質はプラスチックです。衝撃にも強く落としても割れづらいです。耐久性の高い素材なので長く使えると思います。

前です。

フタを開いてみました。

文房具をしまってみました。シャーペン、ボールペンの黒と赤、マジック、シャーペンの芯が入っています。

大きなハサミやホッチキスはしまう事ができませんでした。蓋が閉まらなくなります。
ブリキペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:ブリキペンケース
 - 材質:ブリキ
 - サイズ:約縦6.2×横20.7×高さ2cm
 - 発売元:株式会社元林
 

裏です。品質表示、使用上の注意、発売元などがあります。

ブリキ製のペンケースです。100円ショップの製品では珍しいかと思います。昔のおもちゃに使われている素材、という印象があります。レトロ感があるかもしれません。形状は角の丸い長方形です。ベーシックな形なので使い勝手は悪くないと思います。カラーはくすみのあるシルバーです。落ち着きがあって素敵な色味になっています。主張が強くないので、どんなシーンでも使いやすそうです。

前です。

フタを開いてみました。

文房具をしまってみました。

スティックのりとホッチキスをしまってみました。サイズオーバーな感じがあります。

蓋が閉まりませんでした。ブリキペンケースを使う時は、かさばらないアイテムを中心に収納する必要がありそうです。「セリアの「単語帳(カード)」を全部買ってみます【5種類】」なんかを入れるのも難しいかもしれません。
スクエアペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:スクエアペンケース
 - 材質:ポリエステル
 - 販売元:ワールドクラフト株式会社
 

製品ラベルです。紫のカラーリングになっています。

裏です。注意、販売元、材質表記があります。中国製です。

スリムな形状の筆箱です。細身なので嵩張りません。ちょっとしたスペースにも差し込みやすいと思います。携帯性はバッチリ。カラーは青です。深い色味で落ち着きがあります。ネイビーの雰囲気もあります。材質はポリエステルです。編みこまれたようなデザインで、丈夫そうなイメージがあります。手触りはざらっとした感じになっています。

ファスナーです。ギラっと鈍く輝くシルバーの色味になっています。滑らかにウェーブしているので掴みやすいです。

ファスナーはケースの側面まで伸びているので、収納口はガバっと大きく開きます。物の出し入れはやりやすいです。内部は黒のデザインになっています。外のネイビーともよくマッチした色味だと思います。

文房具をしまってみました。「セリアの「印鑑ケース」を買ってみます。朱肉付きなど【8種類】」ぐらいなら追加で入ると思います。

チャックをしめました。
ソフトペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:ソフトペンケース
 - 材質:EVA、ポリエステル、スチール
 - サイズ:約220×90×厚さ11mm
 - 発売元:サンノート株式会社
 

ラベルです。サイズ、材質、使用上のご注意、発売元などがあります。

緑のカラーリングが特徴的です。蛍光色のような雰囲気があり、派手で賑やかなイメージがあります。形状はよくあるスクエアのタイプです。中央にファスナーが付いていて、そこから収納する仕組みになります。ソフトケースなのでぐにゃっと柔らかく、鞄や引き出しに入れても嵩張りにくいです。ちょっとしたクッション性もあるので、衝撃や振動が中まで伝わりづらく、文具の保護にも向いています。

ファスナーです。シングルタイプとなっています。黒の色味で落ち着いた質感です。

ファスナーを下げて開いてみました。内部は黒のデザインになっています。鉛筆やペンのインク汚れが目立たない仕様です。

文房具をしまってみました。

大きなハサミをしまっても、問題なくチャックがしまりました。収納力は抜群。頼もしいです。
ヨコ型PPペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:ヨコ型PPペンケース
 - 商品コード:886991
 - 材質:ポリプロピレン
 - 寸法:縦184×横64×高さ25mm
 - 発売元:レモン株式会社
 

裏です。特徴、ご使用上の注意、品質表示、発売元などがあります。
- ペンケースの他にも、小物入れてしていろいろとお使いいただけます。
 - シンプルで使いやすい横型タイプのケースです。
 
などの表記もあります。

半透明の色味がかわいいペンケースです。中身が薄っすらと透けて見えるので、収納した文具の把握がやりやすいです。忘れ物をする心配がありません(?)。形は長方形です。筆箱としてはポピュラーな形状かと思います。使いやすいはずです。全体的にシンプルであっさりとしたデザインになっています。無印良品なんかにもありそうな筆箱です。

前です。

フタを開いてみました。

文房具をしまってみました。

上からです。まだスペースがあいています。小さなメモ帳や付箋なら入りそうです。

フタを閉じました。中身が薄っすらと透けて見えます。雰囲気が良いです。
PVCペンケース レトロポップ

基本情報は以下です。
- 商品名:PVCペンケース レトロポップ
 - 材質:ポリ塩化ビニル(本体)、ポリエステル(ファスナー)
 - サイズ:約180×50×45mm
 - 発売元:amifa
 

ラベルです。明るいグリーンのデザインになっています。品質表示の記載があります。

裏です。ご注意、発売元、メイドインチャイナの表示があります。ご注意には
- 重いものを入れたり、詰めすぎないでください。
 - 印刷物などはよく乾燥させたのち、入れてください。
 - 直射日光が当たる場所や高温多湿になる場所での保管、及び他の物と長時間密着させると、素材が変形・変色・色移りする場合がございます。
 - 火気に近づけないでください。
 
などの内容があります。

可愛い動物のイラストが入っています。amifaのレトロポップというシリーズの商品みたいです。筆箱以外にも、巾着やマスキングテープ、ペーパーカップなど種類が豊富にあり、セリアの売り場で探す事ができるみたいです。本体のカラーはブルーの半透明になっています。背後がキレイに透けて見えます。収納した文具の確認もやりやすいです。材質はポリ塩化ビニルです。水にも強い素材なので、お手入れがスムーズにできます。清潔な状態で使用することができます。

くまとパンダのキャラクターです。手を取り合ったポーズになっています。かわいい。

横です。

ファスナーです。シングルのタイプになっています。本体カラーと同じ水色が使用されています。統一感があってキレイです。穴が開いているのでストラップなんかを付けても楽しいかもしれません。

文房具をしまってみました。「100均ダイソーの工具(スモーキーシリーズ)を”ほぼ全種類”揃えてみました【レビュー】」のメジャーやマスキングテープなども入っています。

チャックをしめました。中の空間にはまだ余裕があります。ちょっとしたアイテムなら収納する事ができそうです。

後ろは無地のデザインです。中身がよく見えます。お目当てのアイテムが見つけやすいです。
プラペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:プラペンケース
 - 材質:スチロール樹脂
 - サイズ:62×190×21mm
 - 製造元:株式会社イワコー
 

裏です。製造元や公式ホームページのURLがあります。

角の丸い長方形です。縁なども緩やかなラウンド形状になっていて柔らかい雰囲気があります。カラーは赤と白の半透明です。フタと収納部で色が分かれています。透明感があってキレイなツートンカラーのデザインだと思います。材質はプラスチックです。つるっと滑るような触感になっています。

前です。

後ろです。白っぽい半透明のデザインになっています。

フタを開いてみました。

文房具をしまってみました。コンパクトなアイテムを中心に収納しています。

フタを閉じました。中がキレイに透けて見えます。
PVCペンケース メキシコ・ハワイ

基本情報は以下です。
- 商品名:PVCペンケース メキシコ・ハワイ
 - 材質:PVC(本体)、真鍮(ボタン)
 - サイズ:約205×92×マチ33mm
 - 発売元:amifa
 

裏です。品質表示やご注意、発売元などの記載があります。

メキシコがモチーフの文具収納です。サボテン、トウモロコシ、マラカス、ギター、ダンスなど、メキシコに馴染み深いイラストが入っています。賑やかな印象です。カラフルな色使いもいい感じだと思います。形は長方形です。上部に収納口が付いていて、ボタンでロックする仕組みになっています。パッケージによると、材質はPVCとなっています。軽量で防水性にも優れた素材です。筆記具以外の収納にも活躍できそうです。

フタはスナップボタンで留めるタイプです。パチっとはまりパチっと外れます。

文房具をしまってみました。嵩張るハサミなども入っています。

厚みはそれほど出ていません。まだまだ収納できそうです。
クラフトペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:クラフトペンケース
 - 材質:紙、EVA樹脂、ポリエステル、ナイロン、亜鉛合金
 - 発売元:グリーンオーナメント
 

製品ラベルです。白黒のシンプルな色使いになっています。

裏です。ご使用上の注意、品質表示、発売元などがあります。

クラフト紙でデザインされた筆箱です。表面にはくしゃっとした質感があり、いくつも走るシワ模様が素敵です。アンティークやヴィンテージっぽい雰囲気もあります。周囲を透明のビニールで覆う形になっているので、湿気や水滴にもある程度は対応できると思います。携帯性能は悪くないはずです。ファスナーは「【100均】セリア「金具」の種類とDIYアイデアを紹介します。古色仕上げ中心編」のように、傷んでかすれた色味になっています。クラフト紙ともよくマッチしたデザインです。

いい風合いだと思います。中央にある英文の飾りも上手く馴染んでいます。

後ろです。

ファスナーを引いて収納口を開いてみました。柔らかく光りが抜ける感じがあります。

文房具をしまってみました。

ファスナーを閉じました。
ペンケース ゆるイラスト柄

基本情報は以下です。
- 商品名:ペンケース ゆるイラスト柄
 - 材質:ポリ塩化ビニル(本体)、亜鉛(ファスナー)
 - サイズ:約180×60mm(マチ35mm)
 - 発売元:株式会社シナップス・ジャパン
 

ラベルです。サイズ、材質、ご注意などの記載があります。

ゆるキャラデザインのペンケースです。恐竜のキャラクターがプリントされています。何とも言えない可愛さです。勉強中や仕事中にチラっとみれば、癒される事間違いないと思います。作業効率も上がりそうです(?)。本体のカラーは紫です。明るい色味でパステル系の質感も感じます。キレイです。材質はビニールです。ツルツル滑るような触感になっています。軽量なので持ち運びも苦になりません。水濡れに強いのも嬉しいメリットだと思います。

イラストを大きく写しました。かわいいです。素朴な印象もあります。

横です。

ファスナーです。シングルのタイプになっています。カラーはブルー系です。明るく柔らかい色味になっています。パステルのような雰囲気もあって奇麗です。

開いてみました。ファスナーは中央部分までしかついていません。消しゴムなどが奥に入ってしまうと、取り出すのに苦戦することもあるかもしれません。

文房具をしまってみました。

ファスナーを閉じました。
合皮ペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:合皮ペンケース
 - 材質:合成皮革(本体)、亜鉛(ファスナー)
 - サイズ:約60×190mm
 - 発売元:株式会社シナップス・ジャパン
 

ラベルです。材質、サイズ、ご注意などがあります。

ぺらっと薄いペンケースです。マチがないので収納力はそれほどありませんが、かさばらないメリットがあります。持ち運びやすいと思います。材質は合成皮革です。今回購入したなかでは、唯一の素材となっています。シワっとした生地の雰囲気が良くオシャレです。大人っぽいイメージもあります。カラーはネイビーです。ファスナーと飾りがゴールドになっています。上品な色の組み合わせです。安価な筆箱ですが、ちょっとした高級感も感じます。

表面を大きく撮りました。風合いはいいと思います。

ファスナーです。金色のデザインになっています。ギラっと光を反射するカッコイイ色味です。本体のカラーともよくマッチしているように思います。

文房具の収納部分です。黒のデザインになっています。

文房具をしまってみました。

チャックを閉めました。中央がふっくらした感じになっています。収納量としては、これぐらいが適正なのかもしれません。
ペンスタンドにもなるペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:ペンスタンドにもなるペンケース
 - 原料樹脂:ポリプロピレン(本体・フタ)
 - 特徴:フタを閉めて持ち運び、フタを外してスタンド
 - 発売元:スルガ株式会社
 

裏です。ご注意、品質表示、特徴、発売元などの記載があります。

筒型のケースです。滑らかな丸みで柔らかい印象になっています。収納口は上部です。キャップを外してペンを放り込む形になっています。本体カラーは半透明です。柔らかく透ける感じがあるので、収納品のチェックが一発でできます。便利だと思います。素材はポリプロピレンです。無印やニトリの商品でもよく使われている材質です。つるっさらっとした触り心地になっています。

フタを開いてみました。

文房具をしまってみました。スリムなペン類が中心です。

フタを閉じました。シールやステッカーを使って、自分好みにアレンジするのも楽しそうなペンケースだと思います。「100均ダイソーの「リメイクシート」を全種類買ってみた【23種類】」なんかを貼っても上手くまとまりそうです。

上に引っ張るとフタを外すことができます。柔らかかったので力は殆ど必要ありませんでした。

自立するのでペン立てとして使うこともできます。マルチな活躍が可能です。

前からです。底の面積が狭いので、安定感はそこまでよくありませんが、「100均ダイソーの「ペン立て」を全部買ってみます【9種類】」や「100均ダイソーの「ペン立て」を全部買ってみます【9種類】」と似たような使い方ができます。
ペンケース 牛乳柄

基本情報は以下です。
- 商品名:ペンケース 牛乳柄
 - 材質:PU、ナイロン、POM
 - サイズ:約W68×H210×D63mm
 - 発売元:株式会社グリーンオーナメント
 

ラベルです。ペンケースと同じ牛乳柄のデザインになっています。拘りを感じます(?)。

裏です。使用上の注意、材質、発売元などがあります。

牛乳のデザインになっています。表面には、MILKの単語と牛のキャラクターがプリントされています。小さな牛乳瓶の印刷付きです。形状は牛乳パックを模した形になっています。上部がすぼむような感じで、本物のそれっぽさがあります。面白さのあるアイデア商品です。持っていれば、何それどこで買ったの、と話題になる事間違いなしです(?)。話のネタになります。

横です。牛柄になっています。ユニークなデザインです。

後ろです。ファスナーがあります。

ファスナーです。明るいホワイトの色味になっています。牛乳柄ともよくマッチしているように思います。

ファスナーを開いてみました。動きはスムーズでした。内部は白の無地デザインになっています。外のような賑やかさ(?)は無しです。

文房具や「セリアの「朱肉」を全部買ってみます【5種類】」をしまってみました。

自立するケースです。少し斜めを向いているのが気になりますが、頑張って調節をしてもどうにもなりませんでした。ただ、バランスが悪いわけではないので、倒れたりする心配はありません。
PVCペンケース ピンクアメリカン

基本情報は以下です。
- 商品名:PVCペンケース ピンクアメリカン
 - 材質:ポリ塩化ビニル(本体)、ポリプロピレン(ボタン)
 - サイズ:約92×198×マチ30mm
 - 発売元:amifa
 

裏です。品質表示、ご注意、発売元などがあります。

ピンクのカラーが基調になっています。表面にはティーカップやネオン、ハートのイラストなどがふんだんに入り、派手で賑やかなデザインになっています。少し前に紹介した、PVCペンケース メキシコ・ハワイと似た傾向の商品かもしれません。材質はポリ塩化ビニルです。軽量なので持ち運びも苦になりません。防水性もあるのでお手入れがやりやすい、というのも嬉しいポイントかと思います。

ピンクのイラストがたくさん入っています。

フタはスナップボタンで留めるタイプです。開け閉めするたびにパチっパチっと音が鳴ります。

文房具をしまってみました。

ボタンを閉じました。
ビニールペンケース マチ付

基本情報は以下です。
- 商品名:ビニールペンケース マチ付
 - 材質:ポリ塩化ビニル(本体)、ポリエステル(ファスナー)
 - サイズ:約80×200×マチ45mm
 - 発売元:amifa
 

製品ラベルです。黒地に白のフォントでデザインされています。スタイリッシュな印象があります。

開きました。お取り扱い上のご注意、発売元、品質表示などがあります。

ビニール製のペンケースです。ぐにゃっと柔らかな質感になっています。カラーは黒の半透明です。内部が薄っすら透ける感じがあります。キレイです。縁取りには黒の不透明カラーが使われています。これがあることでデザインにメリハリが生まれて、お洒落感が強くなっているように思います。本体のサイズが大きめなので、収納力には期待できそうです。文房具だけではなく、化粧ポーチやトラベルポーチとしても活用できるかもしれません。

上です。

ファスナーです。本体カラーと合わせた黒のデザインになっています。まとまり感があります。

ファスナーはケースの側面まで伸びているので、開口部はガバっと大きく開きます。文具の出し入れはやりやすいです。使い勝手はいいと思います。

文房具をしまってみました。今回購入したペンケースの中では、一番の収納力かもしれません。大きなハサミやホッチキスなどを放り込んでも、まだスペースに余裕があります。大容量です。

ファスナーをしめました。中身が薄っすらと透けて見えます。収納アイテムの状態が把握しやすいです。ゴチャゴチャデスガ・・・。

机に置いてみました。幅のあるモデルなので安定感があります。
スマホが立てられるペンケース

基本情報は以下です。
- 商品名:スマホが立てられるペンケース
 - 材質:PET(本体)、ポリプロピレン(フタ)
 - サイズ:約 直径58×H170mm(外寸)
 - 特徴:フタがスマホスタンドに
 - 発売元:スルガ株式会社
 

裏です。特徴、スタンド使用方法、ご注意、品質表示、発売元などがあります。特徴の項目には
- 立てて置けるので省スペースなペンケースです。
 - フタに厚み10mmまでのスマートフォンが横向きに立てかけられます。
 ※スマートフォンを縦にして立てかけないでください。
※本体にフタを付けた状態でスマートフォンを立てかけないでください。
などの内容があります。

丸棒風のケースです。滑らかな丸みで柔らかい印象になっています。まるで水筒のようです(?)。カラーはピンクの半透明が使われています。薄っすらとした色付きで奇麗です。キャップはピンクの不透明カラーです。まとまり感のある配色になっています。材質はプラスチックとなっています。ハード素材なので硬くて丈夫です。収納アイテムをしっかり守ってくれると思います。

キャップです。スマホをセットする溝があります。あとで試してみます。

右にひねるとキャップを外すことができます。

文房具をしまってみました。

自立するペンケースです。キャップを外すとペン立てとして使うこともできます。「セリアの「ペン立て」を全部買ってみます【13種類】」のような使用感です。

前からです。

上からです。

キャップはスマホスタンドにもなります。「セリアの「スマホスタンド」を全種類買ってみます【卓上】」や「100均ダイソーの「スマホスタンド」を全部買ってみます【10種】卓上、車、寝ながら、立てかけなど」のように使えます。安定感はいいです。画面が斜め上を向くデザインなので、映画やドラマの視聴も快適に行えそうです。
さいごに
100円均一セリアの「ペンケース(筆箱)」をたくさん買ってみました。
デザイン性の高いもの、収納力のあるもの、ユニークなものなど、バリエーションが豊富な印象です。好みや環境にあったアイテムが見つかると思います。
セリアで新しいペンケースを見つけたら、また購入してレビューをしようと思います。この記事に追記していきます。よかったらまた、ブログに遊びに来てください。それでは、さいごまでありがとうございました。

